河野行政改革担当大臣は、
可能なかぎり
不要とするよう
求めている
行政手続き上の
押印について、30
日夜、みずからのツイッターで、
ほぼすべての
府省庁からの
回答が
出そろったことを
明らかにしたうえで、「
大半は
廃止でき
そうだ」と
書き込みました。デジタル
化を
推進する
一環として、
河野行政改革担当大臣は、すべての
府省庁に対し、
行政手続き上の
押印を
可能なかぎり
不要とするよう
求めていて、
年間の
利用が1
万件を
超える手続きについては30
日までに、
検討結果を
報告するよう
要請していました。
これについて、河野大臣は、30日夜、みずからのツイッターで、ほぼすべての府省庁からの回答が出そろったことを明らかにしました。
そのうえで、「法律で押印が定められているものなど検討対象が若干あるが、大半は廃止できそうだ」と書き込みました。