宮城県みやぎけん 津波つなみこわれた小学校しょうがっこうあたらしい建物たてものができる

Easy Japanese news
Jan 10, 2017 16:01
Furigana

宮城県みやぎけん東松島市ひがしまつしまし宮野森小学校みやのもりしょうがっこうは、2011ねんがつ東日本大震災ひがしにほんだいしんさい津波つなみで、学校がっこう建物たてものこわれました。このため、学校がっこうべつ場所ばしょ授業じゅぎょうつづけて、まえよりたか場所ばしょあたらしい建物たてものつくっていました。

9日ここのかあたらしい建物たてものができたことをおいわいするしきがあって、10日とおかから学校がっこうはじまりました。

学校がっこうには、いままで授業じゅぎょうをしていた場所ばしょにはなかった体育館たいいくかんやプール、ひろ校庭こうていなどもあります。6年生ねんせいおんなは「ひろくてきれいで、とてもうれしいです。卒業そつぎょうまでにたくさんのおもをつくりたいです」とはなしていました。

5
4
3
2
1