大阪のテーマパーク、USJ=ユニバーサル・
スタジオ・ジャパンは、
新型コロナウイルスの
対応に
追われているとして、
来年春に
卒業する
大学生などを
対象にした
採用活動を
中止したことを
発表しました。
発表によりますと、
大阪 此花区に
あるUSJは、
これまで
進めてきた
採用活動を
中止しました。
来年春に
卒業する
大学生などが
対象で、
選考が
進みすでに
内定を
出していた
数人の
学生のみ
採用するということです。
USJは、新型コロナウイルスの影響で2月末から3か月にわたって休業を続けています。
採用活動を中止した理由について、アトラクションやイベントの開催方法を感染防止策を取り入れる形に大きく見直さなければならず、多くの社員が対応に追われ、採用に人手をかけられないためだとしています。
USJはハリウッド映画をテーマにした乗り物やショーなどで知られ、毎年1000万人以上の人が来場します。多くの来場者に対応するため、ここ数年は毎年100人程度の採用を続けていました。
会社は「新たな人材の採用は会社にとって重要だと認識しているが、新型コロナウイルスの対応に追われ、苦渋の決断のうえ、採用の中止を決定した」としています。