しかし関西電力は工事が遅れていて完成が間に合わないとして、期限がきたら順次運転を停止する方針を固めました。
3号機は6日から核燃料を交換する定期検査に入っていて、ことし5月上旬には原子炉を起動し営業運転に戻る予定ですが、3か月後の8月に再び停止することになります。
テロ対策の施設をめぐっては九州電力の川内原発1・2号機でも期限内の設置が困難として、ことし3月から順次運転を停止する予定です。
しかし関西電力は工事が遅れていて完成が間に合わないとして、期限がきたら順次運転を停止する方針を固めました。
3号機は6日から核燃料を交換する定期検査に入っていて、ことし5月上旬には原子炉を起動し営業運転に戻る予定ですが、3か月後の8月に再び停止することになります。
テロ対策の施設をめぐっては九州電力の川内原発1・2号機でも期限内の設置が困難として、ことし3月から順次運転を停止する予定です。