テニスの全豪オープンは2日、男子シングルスの決勝が行われ、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)がドミニク・ティエム(オーストリア)を6―4、4―6、2―6、6―3、6―4で破り、3時間59分の熱戦の末に逆転で優勝を遂げました。全豪での優勝回数は8度目でした。
これにより、ジョコビッチの4大大会の優勝回数は17回に伸びました。4大大会の優勝回数では、ロジャー・フェデラーが通算20回で最多です。2位は、ラファエル・ナダルの19回です。ジョコビッチが3位につけています。
ティエムは、一時は試合をリードしたものの逆転され、4大大会での初優勝を逃しました。