明治ホールディングスは
昨年度の
グループ全体の
決算について、
当初は5
月12
日の
発表を
予定していましたが、
当日になって
急きょ延期しました。
そして18日、6日遅れて決算を発表し、記者会見で延期した理由を説明しました。
それによりますと、決算発表の前日にグループ会社の医薬品メーカーが計上している売り上げと、このメーカーが取り引きした顧客企業の支払額にずれがあると監査法人から指摘がありました。
社内で調査したところ、このグループ会社の担当部長が、売り上げをおよそ10億円、過大に報告していたと認めたため、内容を精査したうえで決算を作り直し、18日発表したとしています。
この部長は、担当する製品の評価を高めようと、売り上げを水増しして報告していたということです。
オンラインで会見した明治ホールディングスの川村和夫社長は「株主や投資家、取引先など関係各位にご迷惑とご心配をおかけすることになり深くおわび申し上げる」と述べたうえで、今後、経理のチェック体制の見直しを行っていく考えを示しました。