東京オリンピック・パラリンピックの
開閉会式の
統括責任者を
務める佐々木宏クリエーティブディレクターが、
女性タレントを
豚に
見立てる演出案を
提案した
不適切な
表現の
責任を
取って、
大会組織委員会に
辞意を
伝えました。
組織委員会は
辞任を
認める方針で、
橋本会長が
記者会見して
詳しいいきさつを
説明することにしています。
東京大会の
開会式と
閉会式の
佐々木クリエーティブディレクターは
去年3
月、
大会の
演出チームのSNS
上の
やり取りで、
女性タレントを
豚に
見立てる演出案を
提案し、
メンバーの
反対で
撤回したとする
記事を「
文春オンライン」が17
日、
掲載しました。
これについて橋本会長は18日報道陣に対し「昨夜、本人から『大変申し訳なく、辞意を表明したい』と連絡があった。詳しいことはまた、これから本人と話をする」と述べ、辞意を伝えられたことを明らかにしました。
佐々木氏は18日未明に報道各社に対し「私のアイデアおよび発言内容に非常に不適切な表現がありました。大変な侮辱となる私の発案、発言は取り返しのつかないことで心から反省し、おわび申し上げます」との謝罪文を出しました。
大会組織委員会は佐々木氏の辞任を認める方針で、橋本会長が記者会見して詳しいいきさつを説明することにしています。