生後5か月で
亡くなった
男の子の
遺体を
搬送する
際に
頭に
レジ袋をかぶせた
葬儀会社に対して
両親が
損害賠償を
求めた
裁判で、
神戸地方裁判所は「
遺体の
処置にあたり
礼を
失しないように
注意する
義務を
怠った」
などとして
葬儀会社に66
万円の
支払いを
命じました。
おととし、
兵庫県丹波市の
北野正己さんと
恵さん
夫婦の
次男で
生後5か月だった
正弥ちゃんが
自宅で
突然亡くなり
司法解剖されました。
その後、警察の委託を受けた神戸市内の葬儀会社が正弥ちゃんの遺体を搬送する際、頭にコンビニエンスストアのレジ袋をかぶせていたことから、両親は「遺体をぞんざいに扱われ精神的な苦痛を受けた」と訴えて、葬儀会社に220万円の賠償を求めていました。
一方、葬儀会社は「警察から事前連絡がなく急きょ、駆けつけたが、病院にあった遺体を包むための袋が大きすぎたため使用した」などと説明していました。
5日の判決で、神戸地方裁判所の山口浩司裁判官は「会社の従業員は、常日頃から備品を確認すべきで、病院に行く途中で調達することなどもできた。安易な考えでレジ袋を使用したと言うほかない。遺体の処置にあたり、礼を失しないように注意する義務を怠った」などと指摘して葬儀会社に66万円の支払いを命じました。
母親「亡くなった人には尊敬の念を」
男の子の母親の北野恵さんは記者会見で「精いっぱい生きて亡くなった人には尊敬の念を込めて対応してもらいたい。二度とこんなことがないよう願うばかりです」と話しました。一方、葬儀会社を運営する「平安」は「判決文を見ていないのでコメントできません」としています。