全長76メートル、一度に2300人もの客を乗せることができた巨大な水上レストランが海の底に沈みました。
これまで映画の舞台としても、しばしば登場していた水上レストラン「ジャンボ・キングダム」。
1976年の開業以来、香港の観光名所としてエリザベス女王が訪れるなど世界的に名をはせていました。
経営難のため約半世紀にわたる歴史に幕を閉じ、今日14日、港から曳航(えいこう)されていきました。
宮殿を模した船体の一部は崩れ、日本語を含めた3カ国語でのあいさつが表記されたネオン看板は、すっかり色あせていました。
しかし、この後に待っていたのは決定的な別れでした。
運営会社の発表によりますと、曳航されていた「ジャンボ」は18日午後、南シナ海の西沙諸島周辺で強い風と高波を受けて浸水、翌19日に転覆し、そのまま沈没したということです。
南シナ海に沈没した際には乗務員にけがはありませんでしたが、事故現場は水深約1000メートルあり、「船体の引き揚げは極めて困難」だとしています。