アメリカのブリンケン
国務長官が、ロシアと
北朝鮮の
間の
軍事支援に
深い懸念を
示したことについて、
北朝鮮外務省は
談話を
発表し「
誰がなんと
言おうと、ロシアとの
協力関係は
強化される」として、さらなる
関係強化を
強調しました。
アメリカのブリンケン国務長官は、9日に行われた韓国との外相会談で、北朝鮮とロシアの間の軍事支援は国連安全保障理事会の決議に違反するもので、世界に対する深刻な脅威だとして深い懸念を共有しました。
これについて、北朝鮮外務省は11日、国営通信を通じて報道官の談話を発表し「無責任で挑発的な言動は朝鮮半島と地域の軍事的緊張を激化させるだけだ」と非難しました。
そのうえで「アメリカは朝ロ関係の新たな現実に慣れるべきだ。誰がなんと言おうと、両国の親善・協力関係は揺らぐことなく強化される」と反発し、さらなる関係強化を強調しました。
談話では、朝鮮半島情勢などをめぐり、ロシアに加えて中国とも関係強化を図る立場を主張していて、北朝鮮は中ロ朝3か国の連携によってアメリカに対抗する立場を鮮明にしています。