自衛隊じえいたい緊急きんきゅう発進はっしん 冷戦れいせん時代じだい上回うわまわ過去かこ最多さいた

Easy Japanese news
Apr 13, 2017 16:04
Furigana
領空りょうくう侵犯しんぱんのおそれがある国籍こくせき不明ふめいに対にたいする自衛隊じえいたいのスクランブル=緊急きんきゅう発進はっしんが、昨年度さくねんど冷戦れいせん時代じだい大幅おおはば上回うわまわっていちいちぜろぜろかい以上いじょうのぼり、過去かこ最多さいたになったことが防衛ぼうえいしょうのまとめでわかりました。とく中国ちゅうごくへの対応たいおうおおく、防衛ぼうえいしょう警戒けいかい監視かんしつづけています。防衛ぼうえいしょうによりますと、航空こうくう自衛隊じえいたい戦闘せんとう昨年度さくねんどったスクランブル=緊急きんきゅう発進はっしんいちいちろくはちかいで、まえとしよりきゅうかいえました。

これまでは、きゅうソビエト活発かっぱつだった東西とうざい冷戦れいせん時代じだい昭和しょうわきゅう年度ねんど確認かくにんされたきゅうよんよんかい最多さいたでしたが、昨年度さくねんどはこれをよんかい上回うわまわり、過去かこ最多さいたになりました。

くに地域ちいきべつでは、もっとおおかったのが中国ちゅうごくに対にたいするもので、まえとしよりはちぜろかいえてはちいちかいとなり、全体ぜんたいななさん%をめました。

いでロシア前年ぜんねんよりわずかにおおさんぜろいちかいろくでした。

緊急きんきゅう発進はっしん回数かいすう冷戦れいせん終結しゅうけつ減少げんしょうし、一時いちじ年間ねんかんいちぜろかい前後ぜんごになりましたが、このいちぜろねんあまりではちばいほどにえています。

防衛ぼうえいしょうは、経済けいざい発展はってんとならんで国防こくぼう強化きょうか重要じゅうよう課題かだい位置いちづける中国ちゅうごくが、海洋かいよう進出しんしゅつつよめていることが背景はいけいにあるとして、目的もくてき分析ぶんせきしています。

自衛隊じえいたいトップの河野こうの克俊かつとし統合とうごう幕僚ばくりょうちょうは「中国ちゅうごく活動かつどう回数かいすう範囲はんい時間じかん非常ひじょうえており、中国ちゅうごくぐん近代きんだい動向どうこうかんがえるとこの傾向けいこうつづくとかんがえている」とべ、警戒けいかい監視かんしつづけるかんがえをしめしました。

5
4
3
2
1