25日朝、
埼玉県飯能市にある
JR東飯能駅の
近くで、
手りゅう弾のような
不審物が
2つ
見つかり、
JRや
西武線が
一時運転を
見合わせるなどの
影響が
出ました。
東飯能駅の
近くでは、このほかにも
手りゅう弾のような
不審物が
2つ
見つかっていて、
警察が
詳しく
調べています。
25日午前7時半ごろ、
埼玉県飯能市の
JR東飯能駅で、
利用客の
男性から「
植え込みの
中に、
手りゅう弾のようなものが
2つ
落ちているのを
見つけた」と
届け出がありました。
警察によりますと、この不審物は長さがおよそ30センチで、筒状の形をしているということです。
警察は爆発物処理班を派遣し、不審物を駅から離れた公園に移して確認作業を進めるとともに、不審物が植え込みに置かれた状況などを詳しく調べています。
この影響で、JR八高線と西武池袋線は、それぞれ一部の区間がおよそ2時間にわたって運転を見合わせたほか、東飯能駅の構内や駅前のロータリーの立ち入りが、一時規制されるなどの影響が出ました。
このほか東飯能駅近くの植え込みでは、25日午前10時20分すぎ、付近を捜索していた警察官が手りゅう弾のような不審物を新たに2つ相次いで見つけました。
1つはパイナップルのような形で、1つは筒状の形をしているということで、警察はこれらの不審物も公園に移し、確認作業を進めています。