ドライバーなしの車両しゃりょう走行そうこう実験じっけん 沖縄おきなわ今月こんげつ実施じっし

Easy Japanese news
Jun 16, 2017 04:06
Furigana
ドライバーがいない車両しゃりょう遠隔えんかく監視かんししながら自動じどう走行そうこうさせる実験じっけんが、全国ぜんこく先駆さきがけて沖縄おきなわけん今月こんげつから実施じっしされることになりました。経済けいざい産業さんぎょうしょうは、今後こんご観光かんこうきゃく高齢こうれいしゃ移動いどう手段しゅだんとして全国ぜんこく活用かつようひろげたいとしています。実験じっけんは「ヤマハ発動機やまははつどうき」とくに研究けんきゅう機関きかんの「産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ」が共同きょうどうおこない、ゴルフじょうなどで使つかわれている電動でんどうカートを改良かいりょうした車両しゃりょう使つかいます。

ヤマハ発動機やまははつどうき」は安全あんぜん確保かくほするため、これまではドライバーが運転うんてんせきって公道こうどう自動じどう走行そうこうさせる実験じっけんおこなってきましたが、今月こんげつろくにちからドライバーがいない車両しゃりょう走行そうこうさせる実験じっけんを、はじめて実施じっしすることになりました。

実験じっけん沖縄おきなわけん北谷ちゃたんまち観光かんこうおこなわれ、ひと行き来いききするまち敷地しきちにおよそよんぜろぜろメートルにわたって誘導ゆうどうせん埋め込うめこみます。

車両しゃりょうはセンサーで誘導ゆうどうせん読み取よみとりながら時速じそくいちぜろキロ程度ていど自動じどう走行そうこうし、前方ぜんぽうひと障害しょうがいぶつ確認かくにんすると自動じどうてき停止ていしします。

実験じっけんちゅうは、車両しゃりょうについたカメラではなれた場所ばしょからひと監視かんしし、異常いじょう発生はっせいした場合ばあいは、遠隔えんかく操作そうさ対応たいおうするということです。

経済けいざい産業さんぎょうしょう今回こんかい実験じっけんなどで安全あんぜんせい確認かくにんできれば、観光かんこうきゃくや、過疎かそ高齢こうれいしゃ移動いどう手段しゅだんとして、全国ぜんこく活用かつようひろげたいとしています。

5
4
3
2
1