香川県善通寺市では、四角い形のすいかを作っています。このすいかは45年前、農家の人が冷蔵庫に入れやすいすいかを作ろうと考えて作りました。
農家の人は、大きくなる前のすいかを縦と横、高さが18cmの箱に入れて育てます。10日過ぎると、すいかは四角い形になります。
28日、5軒の農家の人たちは altid="96957" 約260個のすいかに傷がないか調べてから箱に入れて、東京や大阪のデパートなどに送る準備を始めました。
四角いすいかはあまり甘くないため、最近は飾るために買う人が多くなっています。