トランプ大統領だいとうりょう ツイッターで北朝鮮きたちょうせんふたたつよ警告けいこく

Easy Japanese news
Aug 12, 2017 05:08
Furigana
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせんグアムとう周辺しゅうへんけた弾道だんどうミサイルの発射はっしゃ検討けんとうしていると発表はっぴょうするなか、アメリカのトランプ大統領だいとうりょうツイッターに「軍事ぐんじてき解決かいけつ手段しゅだんととのっている」と書き込かきこみ、挑発ちょうはつ行為こういをやめるよう北朝鮮きたちょうせんふたたつよ警告けいこくしました。アメリカのトランプ大統領だいとうりょういちいちにち、ツイッターに「北朝鮮きたちょうせんおろかな行為こういをすれば軍事ぐんじてき解決かいけつする手段しゅだんは、いま完全かんぜんととのっている」と投稿とうこうし、軍事ぐんじてき対抗たいこう措置そちさないかまえをしめしました。

そのうえで、「キム・ジョンウンきむただしおん)がことなるみちすすむことをねがう」と書き込かきこみ、グアムとう周辺しゅうへんけた弾道だんどうミサイルの発射はっしゃ計画けいかく今月こんげつ中旬ちゅうじゅんまでに完成かんせいさせると発表はっぴょうした北朝鮮きたちょうせんに対にたいして挑発ちょうはつ行為こういをやめるようふたたつよ警告けいこくしました。

さらにトランプ大統領だいとうりょうは、アメリカ太平洋軍たいへいようぐんがツイッターに「グアム配備はいびされているアメリカ空軍くうぐん爆撃ばくげき韓国かんこく駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん支援しえんする用意よういができている」と書き込かきこんだ投稿とうこう引用いんようし、かさねて北朝鮮きたちょうせんけん制けんせいしました。

トランプ大統領だいとうりょう今月こんげつはちにちに「北朝鮮きたちょうせんがアメリカをおどすのであれば、ほのおはげしいいかりに直面ちょくめんする」と発言はつげんして以降いこう連日れんじつ北朝鮮きたちょうせんつよ警告けいこくするメッセージをはっしています。

ただ、アメリカ国内こくないでは野党やとう民主党みんしゅとう中心ちゅうしんに「緊張きんちょうたかめるだけで、あやまったメッセージを北朝鮮きたちょうせんおくっている」などと批判ひはんこえています。

トランプ大統領だいとうりょうわたしったことは本気ほんき

トランプ大統領だいとうりょういちいちにち、ツイッターに「北朝鮮きたちょうせんおろかな行為こういをすれば、軍事ぐんじてき解決かいけつする手段しゅだんは、いま完全かんぜんととのっている」と投稿とうこうし、軍事ぐんじてき対抗たいこう措置そちさないかまえをしめしました。このあと、トランプ大統領だいとうりょうは、記者きしゃだんに対にたいしてこのツイッターの書き込かきこみについて「わたし言葉ことば重大じゅうだいせい北朝鮮きたちょうせん完全かんぜん理解りかいすることをのぞむ。わたしったことは本気ほんきだ」とべました。

そのうえで「北朝鮮きたちょうせんが、グアムなどのアメリカの領土りょうどやアメリカの同盟どうめいこくに対にたいしてなにかをしでかせば、こころから後悔こうかいすることになる」とべ、北朝鮮きたちょうせんに対にたいして挑発ちょうはつ行為こういをやめるようあらためて警告けいこくました。

一方いっぽう、アメリカの主要しゅようメディアが北朝鮮きたちょうせん拘束こうそくされているアメリカじんなどをめぐってアメリカと北朝鮮きたちょうせん接触せっしょくつづけているとほうじたことについてトランプ大統領だいとうりょうは、「進展しんてんがあったかどうかや、接触せっしょくつづけているかどうかはわない」とべるにとどまりました。

どく メルケル首相しゅしょう外交がいこうによる解決かいけつを」

ドイツのメルケル首相しゅしょうは、いちいちにち記者きしゃ会見かいけんで、トランプ大統領だいとうりょう北朝鮮きたちょうせんに対にたいする口調くちょうはげしくなっていることについてわれ、「はげしい口調くちょう問題もんだい解決かいけつにつながるとはおもわない。軍事ぐんじてき解決かいけつではなく、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかいあらたな制裁せいさい決議けつぎ採択さいたくしたように、外交がいこうによる解決かいけつ必要ひつようだ」とうったえました。

また、ドイツの役割やくわりについてメルケル首相しゅしょうは「軍事ぐんじてき分野ぶんやではないところで、ドイツも問題もんだい解決かいけつけて積極せっきょくてきかかわっていく」とべました。

中国ちゅうごく外務省がいむしょう関係かんけい各国かっこく言動げんどうつつしんで」

北朝鮮きたちょうせんとアメリカがたがいに相手あいてつよ威嚇いかくしていることについて中国ちゅうごく外務省がいむしょう耿爽報道ほうどうかんいちいちにち、コメントを発表はっぴょうし、「現在げんざい朝鮮ちょうせん半島はんとう情勢じょうせいは、複雑ふくざつかつ敏感びんかんであり、関係かんけい各国かっこく言動げんどうつつしみ、緊張きんちょう緩和かんわたすけとなることをするようのぞむ。緊張きんちょうをエスカレートさせるようなみちあゆむべきではない」として、べいちょう双方そうほうつよ自制じせいもとめました。

こうしたなか中国ちゅうごく共産きょうさんとう機関きかん人民日報じんみんにっぽう」の傘下さんか新聞しんぶんたまきだま時報じほう」はいちいちにち社説しゃせつで、「もし北朝鮮きたちょうせんがアメリカの領土りょうどおびやかすミサイルを発射はっしゃして、アメリカの報復ほうふくまねいても、中国ちゅうごく中立ちゅうりつ立場たちばたもつべきだ」と主張しゅちょうしました。一方いっぽうで、アメリカと韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん体制たいせい転覆てんぷくこころみた場合ばあいには「中国ちゅうごく断固だんことしてそれを阻止そしすべきだ」とうったえました。

ロシア外相がいしょう危険きけんせい非常ひじょうたかい」

ロシアのラブロフ外相がいしょういちいちにち中部ちゅうぶウラジーミルしゅうおこなわれた若者わかものとのフォーラムに参加さんかしたさい、アメリカと北朝鮮きたちょうせんとのはげしい言葉ことば応酬おうしゅうつづいていることについて、「つよ懸念けねんしている」とべました。さらにラブロフ外相がいしょうは、アメリカと北朝鮮きたちょうせん軍事ぐんじ衝突しょうとつする可能かのうせいについて質問しつもんけたのに対にたいし、「危険きけんせい非常ひじょうたかい」とこたえたうえで、「けんかになりそうな状況じょうきょうでは、よりつよくよりかしこもの危険きけんからはなれるだいいち踏み出ふみだすべきだ」とべ、アメリカに対にたい事態じたい沈静ちんせいけた行動こうどうをとるよううながしました。

国連こくれん報道ほうどうかん緊張きんちょう緩和かんわ集中しゅうちゅうを」

アメリカと北朝鮮きたちょうせんはげしい言葉ことば応酬おうしゅうについて、国連こくれんデュジャリック報道ほうどうかんは、いちいちにち定例ていれい記者きしゃ会見かいけんで、グテーレス事務じむ総長そうちょう対応たいおうわれ「事務じむ総長そうちょう懸念けねんつづけている。すべての当事者とうじしゃに対にたいし、緊張きんちょう緩和かんわけた取り組とりくみに集中しゅうちゅうするようもとめる」とこたえました。そして「事務じむ総長そうちょう北朝鮮きたちょうせんによるミサイル発射はっしゃ非難ひなんしているが、こん重視じゅうしすべきは外交がいこうてきなアプローチと緊張きんちょう緩和かんわだ」とべて、対話たいわ再開さいかいけた努力どりょくびかけました。

5
4
3
2
1