水素エンジンは、二酸化炭素をほとんど排出しないということで、会場では自家発電機を展示し、車以外の用途にも活用できることをアピールしていました。
▽部品メーカーの「日本精機」は、フロントガラスに速度や進行方向などを立体的に投影するシステムを展示しています。
この展示会は、5月26日まで横浜市のパシフィコ横浜で開かれています。
この展示会は自動車技術会が開いたもので、大手自動車メーカーや部品メーカーなど、およそ500社が出展しています。

このうち「ヤマハ発動機」は、ガソリンや軽油といった化石燃料ではなく、水素を燃焼させて動力にする「水素エンジン」の技術を紹介しています。
このほか、自動運転の普及を見据え、より快適な車内空間を提供するための技術も展示されています。
▽「トヨタ紡織」は、自動運転の移動中の車内で仮眠がとりやすいよう、マッサージなどの機能を備えた最新のシートを紹介しているほか、
この会社の梅澤幸朗統括部長は「車のさまざまな情報を映し出すことで、乗っている人に安心感を与えるとともに、より快適な移動空間を提供したい」と話していました。
5
4
3
2
1
DeNA 主将 佐野恵太 右手有こう骨を骨折 きのう1軍登録抹消
プロ野球のDeNAはキャプテンの佐野恵太選手が、右手の有こう骨を骨折したと発表しました。
Source: NHK
Oct 2, 2023 08:10
大リーグ 藤浪晋太郎ら日本選手3人がプレーオフ進出
大リーグは1日、すべてのチームのレギュラーシーズンの順位が確定し、日本選手ではオリオールズの藤浪晋太郎投手、ツインズの前田健太投手、ブルージェイズの菊池雄星投手の3人がプレーオフに進むことになりました。
Source: NHK
Oct 2, 2023 03:10
「インボイス制度」発行始める事業者の負担軽減図れるか課題に
消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」がスタートしました。制度の定着に向けて、政府には新たに納税義務が生じる小規模事業者への対応に加え、インボイスの発行を始める幅広い事業者に対して事務作業の負担の軽減を図れるかも課題となります。
Source: NHK
Oct 2, 2023 00:10
大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がホームラン44本でアメリカンリーグのホームラン王のタイトルを獲得しました。日本選手が大リーグでホームラン王を獲得するのは初めてで、アジア出身の選手としても大リーグ史上初の快挙です。
Source: NHK
Oct 2, 2023 00:10
大リーグ プレーオフ戦う12チーム出そろう 日本選手のチームは
大リーグは30日、プレーオフを戦う12チームが出そろい、菊池雄星投手が所属するブルージェイズも進出が決まりました。
Source: NHK
Oct 1, 2023 08:10
ラグビーW杯 アルゼンチン 日本と勝ち点9で並ぶ 決勝Tへ条件は
ラグビーワールドカップフランス大会の1次リーグ、プールDで、日本が次に対戦するアルゼンチン対チリは、アルゼンチンが8つのトライを奪って59対5で圧勝し、日本と勝ち点9で並びました。日本は、10月8日のアルゼンチンとの直接対決で、どうなれば決勝トーナメントに進出できるのか、その条件を整理します。
Source: NHK
Oct 1, 2023 00:10
プロ野球2軍 2024年から14球団へ どんなチームが?
プロ野球の2軍の公式戦に、来年から新たに静岡、新潟の2つの球団の参加が内定しました。「ハヤテ223(ふじさん)」と「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」。なぜ静岡?新潟?どんなチームに?気になるギモンに答えます。
Source: NHK
Sep 29, 2023 08:09
中国が建設受注 インドネシア初の高速鉄道 開業
日本との激しい競争の末、中国が建設を受注したインドネシアの高速鉄道が10月2日に開業し、インドネシア政府は10月、中国政府が開く巨大経済圏構想「一帯一路」の国際フォーラムでも、協力の成果としてアピールするものとみられます。
Source: NHK
Aug 23, 1696 04:10
日銀短観 大企業製造業の景気判断 2期連続で改善
日銀は短観=企業短期経済観測調査を発表し、大企業の製造業の景気判断を示す指数は、プラス9ポイントと前回を4ポイント上回り2期連続で改善しました。
Source: NHK
Jul 26, 1696 00:50
ラグビーW杯 ニュージーランドがイタリアに圧勝
ラグビーワールドカップフランス大会、1次リーグ、プールAのニュージーランド対イタリアは過去3回の優勝を誇るニュージーランドが96対17で圧勝しました。
Source: NHK
Feb 4, 1696 03:20