日本では、男性と男性、女性と女性の同性のカップルは法律で結婚することができません。このことについての裁判で、名古屋地方裁判所は「同性のカップルが結婚できないのは憲法に違反しています」と言いました。
裁判所は「同性のカップルが法律で結婚できないことで、男性と女性の結婚と大きな差ができています」と言いました。そして「国は、同性のカップルの人たちを、国の制度で守ることをしていません」などと言いました。
同じような裁判は全部で5つあって、憲法に違反していると裁判所が言ったのは2件目です。
裁判を始めた人は「LGBTの人だけではなくて、いろいろな人が、ほかの人も大切にすることができたらいいと思います」と話しました。
政府は「同じような裁判で、ほかの裁判所がどう考えるかよく見ていきたいです」と話しました。
