北海道小平町で
捕れたミズダコが、サッカーワールドカップロシア
大会での
日本代表の
初戦の
行方を
占い、
見事に
勝利を
的中させたことについて、
漁業者は「ばっちりでした」と
喜んでいます。ミズダコによる
占いは、サッカーワールドカップロシア
大会の
初戦に
臨む日本代表を
応援しようと、
19日、タコ
漁の
盛んな
北海道小平町で
漁業者などが
行いました。
その結果、円いプールの真ん中に入れられたタコは、日の丸とコロンビアの国旗、それに、「引き分け」のプレートの付いた3つのかごのうち、日の丸のかごに向かい、日本の勝利を予想しました。
試合は日本代表が2対1でコロンビアを破り、見事に的中させました。
実は、このミズダコ、1次リーグの残る2試合の行方も占っていて、2戦目のセネガル戦は「引き分け」、3戦目のポーランド戦は「負け」のかごに向かい、今後、日本代表が苦戦すると予想しています。
占いを企画した漁業者の阿部喜三男さんは「1戦目はばっちりでした。タコの予想どおりになってもおもしろいと思いますが、やはり、2戦目、3戦目は当たらないでほしいです」と話していました。
阿部さんたちは、日本代表が1次リーグを突破した際には、再び、ミズダコで勝敗を占いたいとしています。