警視庁や
東京都水道局によりますと、26
日午後2
時50
分ごろ、
東京 江東区亀戸で「
道路が
冠水している」と
近くにいる
人から110
番通報がありました。
現場では水道管を取り替える工事を行っていて、工事業者の担当者は駆けつけた警察官に対し「掘削機を使って穴を掘っていたら水道管を壊してしまった」と説明しているということです。
一時、周囲が水浸しになりましたが、午後4時すぎの時点で水はひいています。
東京都水道局は業者から話を聴くなどして詳しい状況を調べています。
近くに住む女性は「高いところではすねの高さぐらいまで浸水しました。家の中まで水が来たという人もいたので、かなり被害があるのではないかと心配しています」と話していました。
住民「どんどん水が入ってきて驚いた」
現場の近くに住む80代の女性は、「自宅の敷地が浸水しないように車庫のシャッターを閉めたままにしていましたが、どんどん水が入ってきて驚きました」と話していました。