セブン‐イレブン1ごうてん開業かいぎょう50ねん コンビニから日本にっぽん社会しゃかい

Easy Japanese news
May 15, 2024 16:05
Furigana
Japanese newspaper
もしもはん世紀せいきまえむかしタイムスリップしたら...。

その町並まちな見渡みわたしたときに、おおきくことなるのはコンビニエンスストアがなかったことかもしれません。

本格ほんかくてきなコンビニチェーンの1ごうてん開業かいぎょうしてから15にちで50ねん

コンビニの歴史れきし振り返ふりかえと、うつきょうのように社会しゃかい変化へんかがすけてえてきました。

(※記事きじなかほどにコンビニのサービス歴史れきし振り返ふりかえ年表ねんぴょう記載きさいしています)

セブン-イレブン豊洲とよすてん オープンから50ねん

セブン-イレブン・ジャパンは、みせのオーナーと契約けいやくをして販売はんばい経営けいえいおこなってもらうフランチャイズ方式ほうしき採用さいようした日本にっぽんはじめて本格ほんかくてきなコンビニチェーンで、その1ごうてんが1974ねん東京とうきょう 江東こうとう豊洲とよすにオープンしました。

5つき15にち開業かいぎょうして50ねんむかえました。

豊洲とよすてんでオーナーをつとめる山本やまもと憲司けんじさん(74)は店舗てんぽまえで「ひとえにずっとつづけてこられたのは、お客様おきゃくさまおかげです。これから地域ちいきみなさんよろこんでもらえて信頼しんらいされるみせをつくっていきたい」とあいさつしました。

また永松ながまつ文彦ふみひこ社長しゃちょうは「今日きょうまでこれたのは地域ちいき社会しゃかい皆様みなさまお客様おきゃくさま、お取引とりひきさき皆様みなさま山本やまもとオーナーさまはじめ、おおのオーナーさま従業じゅうぎょういん皆様みなさまおかげだとふか感謝かんしゃしております。今後こんご50ねんけても、きょうのセブンイレブンをえるあしたのセブンイレブンを提供ていきょうしていきたいです」とはなしていました。

はん世紀せいきで5まん5000てんちょう ここすうねんよこばい

フランチャイズ方式ほうしき採用さいよう全国ぜんこく展開てんかいする日本にっぽんはじめて本格ほんかくてきなコンビニチェーンとして設立せつりつされたセブン-イレブン・ジャパン。

その後そのご、ローソンとファミリーマートも1970年代ねんだい相次あいついでフランチャイズ方式ほうしきによるコンビニをオープンさせ、各社かくしゃ出店しゅってん加速かそくしていきました。

業界ぎょうかい団体だんたい日本にっぽんフランチャイズチェーン協会きょうかいによりますと、国内こくないのコンビニの店舗てんぽすうは、ことし3つき時点じてんで5まん5620てん去年きょねん全国ぜんこくのコンビニの売り上うりあは11ちょう6593おくえんにのぼっています。

ただ国内こくない店舗てんぽすう人口じんこう減少げんしょうなど背景はいけいここすうねん、ほぼよこばい状態じょうたいで、コンビニ大手おおて各社かくしゃではファミリーマートが店頭てんとうでの動画どうが広告こうこく取り入とりいれているほか、ローソンが共同きょうどう経営けいえいしゃとなるKDDIとの連携れんけいつうデジタル技術でじたるぎじゅつ活用かつよう強化きょうか目指めざなど、今後こんご成長せいちょうあら需要じゅよう掘り起ほりおこし課題かだいとなっています。また大手おおて各社かくしゃはいま、今後こんご成長せいちょう見込みこめるとして海外かいがいでのコンビニの展開てんかいちかられています。

コンビニのはん世紀せいき振り返ふりかえってみると

この50ねんに、コンビニエンスストアの商品しょうひんサービスどのようにわってきたのでしょうか。

大手おおてコンビニではたらいた経験けいけんあるコンビニ研究けんきゅう信二しんじさんきました。

いまではいつでもひらいているのが当たり前あたりまえとなっているコンビニですが、セブン-イレブンの店舗てんぽでがはじまったのは1975ねんでした。

またこのころはじめて販売はんばいされた定番ていばん商品しょうひんのは、気軽きがるっておなかたすことができ、当時とうじはたらひとたちの残業ざんぎょうつよ味方みかたになりました。

さらに、いまやコンビニの定番ていばん商品しょうひんとなっているや店内てんないでつくったの販売はんばいはじまりました。あたたかい状態じょうたい食べ物たべものなど「できたて」を提供ていきょうするようになります。

コンビニ研究けんきゅう 信二しんじさん

「バブルの時期じきには“24時間じかんたたかえますか?”といったコマーシャルながれたりしていた時代じだいに、いつでもひらいているコンビニが受け入うけいれられていきました。みせにとっても、24時間じかん営業えいぎょうにすることで工場こうじょう稼働かどうをとめる必要ひつようがなくなったり、物流ぶつりゅう効率こうりつはかれるといったメリットもありました」

あれができれば」をできる場所ばしょ

さらに、コンビニは商品しょうひんだけにとどまらず、サービスはばひろげていきました。

1980年代ねんだいから90年代ねんだいにかけては、の取り扱とりあつかやの支払しはら店舗てんぽないのなど、それまでまった場所ばしょかなければできなかったサービス次々つぎつぎ取り入とりいれていきました。

またこのころに導入どうにゅうひろがったは、商品しょうひん販売はんばいされると購入こうにゅうした顧客こきゃく情報じょうほうデータされ、発注はっちゅう商品しょうひん開発かいはつなどにいかすことができ、コンビニの発展はってんおおきく寄与きよしたということです。

コンビニ研究けんきゅう 信二しんじさん

身近みぢかなコンビニにちょっとだけでいろんな用事ようじませることができるようになる利便りべんせいたかまることでコンビニにひとえて、それによってまた店舗てんぽえていくという循環じゅんかんがあったようにおもいます」

商品しょうひんサービス競争きょうそう さらにはげしく

2000年代ねんだい首都しゅとけんなど都市としでは、まちなかのいたるところにコンビニの店舗てんぽられるようになりました。

コンビニ各社かくしゃは、の商品しょうひん開発かいはつちかられたり、のサービス導入どうにゅうしたりして、えらばれる店舗てんぽ目指めざしてしのぎをけずっています。

さんによりますと、最近さいきんでは、共働ともばたら世帯せたい高齢こうれいしゃからニーズがある、のラインナップがえているということです。

コンビニ研究けんきゅう 信二しんじさん

「おにぎりは一昔ひとむかしまえいえつくったものをべるのが当たり前あたりまえでした。コンビニは当たり前あたりまえとされてきたことをえて、あたらしい当たり前あたりまえをつくってきました。時代じだいにあわせながらそのかたちえてきましたが、便利べんりさを追求ついきゅうするというコンビニならではの視点してんこれからわらないとおもいます」

社会しゃかいインフラ」としてのコンビニ

「コンビニの移り変うつりかわりは、社会しゃかい移り変うつりかわりです」

そう指摘してきするのは、20ねん以上いじょうコンビニエンスストアの取材しゅざいつづける“コンビニジャーナリスト”の吉岡よしおか秀子ひでこさんです。

吉岡よしおかさんは、平成へいせい時代じだいはいり、コンビニは徐々じょじょ社会しゃかいインフラ」としてとらえられるようになり、2000年代ねんだいには地域ちいき社会しゃかいとのつながりをつよめていったといいます。

その1つの象徴しょうちょうが「セーフティーステーション活動かつどう」です。コンビニは商品しょうひんサービス提供ていきょうするだけでなく、地域ちいき警察けいさつ交通こうつう安全あんぜん協会きょうかいなど協力きょうりょくし、防犯ぼうはん防災ぼうさい取り組とりくすすめてきました。

吉岡よしおかさんによると、とく社会しゃかいインフラ」として認知にんちされる転換てんかんてんとなったのが、2011ねん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい経験けいけんそして最近さいきんでは、新型しんがたコロナによるライフスタイルの変更へんこうだったといいます。

コンビニジャーナリスト 吉岡よしおか秀子ひでこさん

震災しんさいあのとき、コンビニがひらいていたということで、女性じょせい年寄としよほうおこなってみたら『お豆腐とうふ牛乳ぎゅうにゅうってるじゃない』といったづきがあったというこえを、取材しゅざいなかでよくみみにしました。コロナでリモートワークが普及ふきゅうして、いままで3しょく会社かいしゃべていたようなひとが、いえお昼おひるよるべるとき、いえちかのコンビニに。さらには寝込ねこんでいても、必要ひつよう商品しょうひん配送はいそうしてもらえるサービスまであったわけです」

50年間ねんかん必要ひつようとされてきたのは…

吉岡よしおかさんによると、いまのコンビニはますます社会しゃかい多様たようせい”を反映はんえいするようになってきたといいます。

コンビニジャーナリスト 吉岡よしおか秀子ひでこさん

「かつてはコンビニは、いそがしいサラリーマン飲み物のみもの冷蔵庫れいぞうこ』とばれていた時期じきがありました。また、『金太郎飴きんたろうあめ』とわれ、画一かくいつてきなイメージもありました。しかし少子しょうし高齢こうれい人口じんこう減少げんしょうといった社会しゃかい変化へんかなかで、買い物かいものこま1にんらし年寄としよなど視点してん移動いどう販売はんばいおこななど、地域ちいき密着みっちゃくがた機能きのう焦点しょうてんたるようになってきました。もちろん利益りえき原則げんそくはありながら、社会しゃかいの“助け合たすけあい”に寄与きよするめんもあります。この50ねん必要ひつようとされつづけているということは、時代じだいわせて変化へんかつづけているあかしだとおもいます」

なぜ時代じだい変化へんかにコンビニは対応たいおうできたのか。吉岡よしおかさんかく地域ちいき店舗てんぽのオーナーの努力どりょく情熱じょうねつ根底こんていある指摘してきします。

15にちにオープンから50ねんむかえたセブン-イレブン豊洲とよすてんじつこのはん世紀せいき、オーナーはわることなくみせ経営けいえいくしてきました。

1974ねんにオーナーになった当時とうじは24さいだった山本やまもと憲司けんじさん(74)。以来いらいずっとつづけてきたことについて、この50ねん振り返ふりかえってこうかたりました。

山本やまもと憲司けんじさん

創業そうぎょうときはシステムが完全かんぜんではありませんので、人間にんげんりょくというか、商人しょうにんりょくでやっていかなければならない時期じきもありました。ただわたし性格せいかくかもしれませんが、割合わりあいたのしく、この職業しょくぎょうっていました。わかときにですね、自分じぶん仕事しごと巡り会めぐりあったわけですよね。夢中むちゅうでやってきて、50ねんあっという間あっというまでした。セブン-イレブンはわたし青春せいしゅんですね。あとなんねんやれるかかりませんけれども、生涯しょうがい創意そうい工夫くふう日々ひびしながらやっていきたいとおもいます」

コンビニジャーナリスト 吉岡よしおか秀子ひでこさん

都会とかいだとわかりにくいかもしれませんが、地域ちいきいくみせお客おきゃくさんの距離きょりちかくて。かく店舗てんぽのオーナーさんはもともと地域ちいき酒屋さかやさんとか商店しょうてんをやっていたような方々かたがたその情熱じょうねつ店舗てんぽのちょっとした陳列ちんれつにもあらわれていたりしているんです。お客おきゃくさんよくて、りやすいところに配置はいちしているんです。個人こじんてき見方みかたではありますが、コンビニはやはり“ヒューマンビジネス”だとおもいます。流通りゅうつうなかでシステマティックにえて最前線さいぜんせん方々かたがたというのは、本当ほんとう創意そうい工夫くふうをしている。そういう泥臭どろくさところ、商人しょうにんたましいというか、ひと情熱じょうねつがすごくおもしろい。ハードめんではデジタルふくめて、最先端さいせんたん変化へんかきていますが、そのうらにはやはりひとがいるということですね。それこれからわらないのではないかとおもいます」

これからのコンビニの姿すがた

誕生たんじょうからはん世紀せいきたったコンビニ。これからどのような変化へんかげていくのでしょうか。

コンビニジャーナリスト 吉岡よしおか秀子ひでこさん

日本にっぽん社会しゃかいかかえる課題かだいかんがえなくてはいけないでしょうね。買い物かいものをする場所ばしょという意味いみでは競合きょうごうする場所ばしょえています。おそらくもっと1てん1てん個性こせいつよまっていくかもしれません。もしかすると『コンビニ』とばれなくなるぐらい変化へんかあるかもしれません。未来みらいはわかりませんが、みんなどうおもかによって、コンビニの姿すがたわっていくおもいます」

コンビニは社会しゃかいうつかがみ”のような存在そんざいだという吉岡よしおかさん身近みぢかなコンビニが社会しゃかい変化へんかづくきっかけにもなるはなしていました。

コンビニジャーナリスト 吉岡よしおか秀子ひでこさん

「コンビニが“当たり前あたりまえ”となり、わたしたちがたよりすぎてしまっているめんもあるとおもいます。うまくつきあうには、距離きょりかんをとることも大事だいじです。大学だいがく学生がくせいおしえるときによくのですが、ある店舗てんぽしなぞろえわっていたら、その地域ちいきなに変化へんかきているとかんがえみようと。そうすると、コンビニが“づきの場所ばしょ”になるんじゃないかとおもいます。不透明ふとうめい時代じだいなかで、変化へんかづけたら、すこワクワクしませんか」

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
太陽光たいようこう発電はつでんしょやく2.7kmのどうせんケーブルなくなる 相模原さがみはら
相模原さがみはら太陽光たいようこう発電はつでんしょでおよそ2.7キロメートルのどうせんケーブルがなくなっているのがつかり警察けいさつ窃盗せっとう事件じけんとみて捜査そうさしていま
Source: NHK Jun 9, 2024 20:06
Japanese newspaper
茨城いばらき ひたちなか付近ふきん 釣り船つりぶね転覆てんぷく 3にん救助きゅうじょも1にん意識いしき不明ふめい
9にち正午しょうごすぎ、茨城いばらきけんひたちなか付近ふきん釣り船つりぶね転覆てんぷくしました。っていた男性だんせい3にん救助きゅうじょされましたが、60だい男性だんせい意識いしき不明ふめい重体じゅうたいとなっています。
Source: NHK Jun 9, 2024 18:06
Japanese newspaper
土石流どせきりゅう被害ひがい地区ちくタイムライン」で防災ぼうさい行動こうどう確認かくにん 佐賀さが 唐津からつ
去年きょねん7つき記録きろくてき大雨おおあめによる土石流どせきりゅうで3にんくなるなどおおきな被害ひがいけた佐賀さがけん唐津からつ地区ちくで、大雨おおあめそなえて住民じゅうみんたちがるべき防災ぼうさい行動こうどうとき系列けいれつでまとめた「タイムライン」が完成かんせいし、これをもとに8にち住民じゅうみんたちが避難ひなんのタイミングなどを確認かくにんしました。
Source: NHK Jun 9, 2024 17:06
Japanese newspaper
“イスラエル 拘束こうそくしたパレスチナじん暴行ぼうこう 拷問ごうもん国連こくれんなど報告ほうこく
イスラエルぐんはガザ地区ちくでの軍事ぐんじ作戦さくせんつづける一方いっぽうで、ハマスとの関連かんれん調しらべるためなどとして、これまでにすうおおくのパレスチナじん拘束こうそくしています。地元じもと人権じんけん団体だんたいによりますと、イスラエルとハマスの戦闘せんとうはじまった去年きょねん10つき7にち以降いこう、ガザ地区ちくではこれまでに推定すいていで4000にんヨルダン川よるだんがわ西岸せいがんでは、9000にん以上いじょうのパレスチナじん拘束こうそくされたということです。これについて国連こくれんなどは先月せんげつ釈放しゃくほうされたひとたちや医療いりょう関係かんけいしゃ証言しょうげんなどから、イスラエル当局とうきょく拘束こうそくしたパレスチナじんに対にたい暴行ぼうこう拷問ごうもんおこなっているなどとする報告ほうこくしょ公表こうひょうしました。
Source: NHK Jun 9, 2024 17:06
Japanese newspaper
ドジャース 大谷おおやしょうたいら 勝ち越かちこタイムリー ヤンキースに2連勝れんしょう
大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅが8にち、ヤンキースせん勝ち越かちこしとなるタイムリーヒットをちチームの勝利しょうり貢献こうけんしました。
Source: NHK Jun 9, 2024 13:06
Japanese newspaper
コロンビア イスラエルへの石炭せきたん輸出ゆしゅつ停止ていしする方針ほうしん
南米なんべいのコロンビアはガザ地区ちく軍事ぐんじ作戦さくせんつづけるイスラエルへの石炭せきたん輸出ゆしゅつ停止ていしする方針ほうしんあきらかにし、中南米ちゅうなんべい各国かっこくでイスラエルとの関係かんけい見直みなおうごきが相次あいついでいます。
Source: NHK Jun 9, 2024 12:06
Japanese newspaper
プロ野球やきゅう ロッテ 佐々木ささきあきらまれ 復帰ふっき登板とうばんで6かい1失点しってん 5しょうげる
上半身じょうはんしん疲労ひろう回復かいふくおくれのため出場しゅつじょう選手せんしゅ登録とうろく抹消まっしょうされていたプロ野球やきゅう、ロッテの佐々木ささきあきらまれ投手とうしゅが8にち、1ぐん登録とうろくされておよそ2週間しゅうかんぶりに先発せんぱつ登板とうばんし、セ・リーグせり-ぐ首位しゅい広島ひろしま相手あいてに6かいげ9だつ三振さんしん1失点しってん好投こうとうで5しょうげました。
Source: NHK Jun 8, 2024 18:06
Japanese newspaper
がん治療ちりょう医療いりょう 増加ぞうかつづ 専門医せんもんいらが治療ちりょう実態じったい調査ちょうさ開始かいし
日本人にっぽんじんの2にんに1にんがかかるがんの治療ちりょうをめぐって、画期的かっきてき新薬しんやく開発かいはつ治療ちりょう可能かのうになるケースがえる一方いっぽうで、保険ほけんりょう税金ぜいきんなどでまかなわれる医療いりょうつづけています。全国ぜんこくのがんの専門医せんもんいらでつくるグループは、持続じぞく可能かのう医療いりょうあり方ありかたかんがえるきっかけにしようと、がんやにゅうがんなど17種類しゅるいのがんの治療ちりょうについて実態じったい調査ちょうさはじめました。
Source: NHK Jun 8, 2024 17:06
Japanese newspaper
仮設かせつ住宅じゅうたく中古ちゅうこのエアコン クリーニングせず設置せっち 石川いしかわ 珠洲すず
能登のと半島はんとう地震じしん被害ひがいけた石川いしかわけん珠洲すずけん仮設かせつ住宅じゅうたく整備せいびしたさい一部いちぶ住宅じゅうたくで、中古ちゅうこひんのエアコンの内部ないぶをクリーニングせずにそのまま取り付とりつけていたことがNHKの取材しゅざいかりました。今後こんご気温きおん上昇じょうしょう使用しようえると、住民じゅうみん健康けんこうおおきな影響えいきょうあたえるおそれもあることから、けん仮設かせつ住宅じゅうたく検査けんさ項目こうもくにエアコン内部ないぶ点検てんけん追加ついかするようはかるなど、対策たいさく強化きょうかすることにしています。
Source: NHK Jun 8, 2024 17:06
Japanese newspaper
中体連ちゅうたいれん 全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう体育たいいく大会たいかい 3ねんから規模きぼ縮小しゅくしょう発表はっぴょう
中学生ちゅうがくせいのスポーツの全国ぜんこく大会たいかいとして開催かいさいされている全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう体育たいいく大会たいかいについて中体連ちゅうたいれん日本にっぽんちゅう学校がっこう体育たいいく連盟れんめいは、少子しょうし教員きょういん負担ふたん軽減けいげんなどを理由りゆうに、3ねんから規模きぼ縮小しゅくしょう水泳すいえい体操たいそうなど9つの競技きょうぎ実施じっししないことをめたと発表はっぴょうしました。
Source: NHK Jun 8, 2024 16:06