宮城県の村井知事は、新型コロナウイルスの影響で臨時休校が続く学校の再開時期について、9月に入学や始業とすることも検討すべきだという考えを示しています。
29日の会議では、東京都の小池知事や神奈川県の黒岩知事らからも9月の始業について賛同の声が上がりました。そして村井知事は「反対の意見もあると思うが、子どもたちにしっかりと教育をすることが何よりもベースになければならないと思っている。年度内でカリキュラムを全部こなせばいいということではない」と述べ、改めて9月の入学や始業を訴えました。
そのうえで村井知事は、学校の再開をこれ以上延長しなければ、現在の制度で対応できるものの、さらに遅れれば、子どもたちの学習に大きな影響を及ぼすとしたうえで「そういった意味で、9月にもう1回、仕切り直すというのは、非常に時宜にかなった対応だと思う」と述べ、知事会として、国に働きかけるよう求めました。
村井知事「選択肢準備を」
会議のあと、村井知事は会見を開き「すでに政府は、この問題について検討を始めていると聞いている。再開時期を前倒しするのではなく、後ろ倒しなのだから、可能だと思う」と述べました。
そのうえで「現時点では、4月始業を基本に対応を検討しているが、今後、再開時期が後ろにずれ込み、子どもたちの学習機会の確保に大きな影響が出てしまってからでは遅い。だから、9月の入学や始業という選択肢も準備しておかないといけないということだ」と述べました。
神奈川 黒岩知事「あと4か月 やるならやるという判断を」
全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部の会議のあと、神奈川県の黒岩知事は、休校が続く中、入学や新学期の開始の時期を9月に変更すべきかどうか意見が交わされたことを受け「会計年度や就職の時期など、さまざまなことにつながり国家の仕組みを変えることができるかという問題だ。前向きに考えたいが、あと4か月しかない中で社会の大変革ができるのかなんとも言えない。やるならやるという判断をして議論を進めるべきだ」と述べました。
また、大型連休中の外出自粛について「いまは『神奈川には来ないで』というメッセージを出すのが精いっぱいだが、多くの人が協力してくれ感謝している。『その外出は命より大事なものですか』と徹底的な外出自粛をお願いしたい」と、改めて外出自粛を強く訴えました。
愛媛 中村知事 意見書で「性急な導入には反対」
新型コロナウイルスの感染拡大で休校が続く中、一部の知事などから入学や新学期の開始の時期を9月に変更するよう求める意見が出ていることについて、愛媛県の中村知事は「議論を今後進めることに異論はないが、性急な導入には反対」とする意見書を、全国知事会に提出しました。
全国で臨時休校が続く中、一部の知事が、子どもたちの学習機会を確保するため、入学時期や新学期の開始時期の、9月への変更を検討すべきだとする意見をまとめました。
愛媛県の中村知事は、この問題を議論する予定だった29日の全国知事会の緊急のウェブ会議を所用で欠席するにあたって、意見書を提出しました。
この中で中村知事は「導入の議論を今後進めることに異論はないが、今年度を含めた性急な導入については反対だ」としています。
その理由として、▽行政が集中すべきは感染拡大阻止や医療体制整備で、ほかの問題に時間と手間を割くことに抵抗を感じる、▽社会全体の受け入れ態勢なしに拙速に進めると、学生の人生はもとより企業にも混乱を招きかねない、▽学業と感染への不安感に日々向き合っている子どもの心に与える負担感に思いをはせるべき、それに、▽学業と生活の両立が困難な大学生の救済を最も優先すべきことなどを挙げています。