これに対し、岸田総理大臣は「取り消しを認めるという条文に加えて、この寄付の勧誘にあたっての配慮義務を規定するという形で、2段構成で対応する法律を検討している。配慮義務に反するような不当な寄付勧誘が行われた場合、民法上の不法行為の認定や、それに基づく損害賠償請求が容易となり、さらに実効性が高まる。現行の日本の法体系の中で、最大限、禁止行為や取消権の対象とする方向で検討を進めている」と述べました。
また、岸田総理大臣は一連の問題を受けて、立憲民主党から秋葉大臣の更迭を求められたのに対し、「引き続き、さまざまな疑念を指摘されているなら、説明責任をしっかり果たすべきだ」と述べ、改めて拒否しました。
これに対し、岸田総理大臣は「請求書の中に、どれだけの支援が行われたかが明記されるような仕組みを準備し、できるだけ透明性を確保した方法で実施していきたい。そして、支援に際しては、販売実績を確認し、事後的に確定検査を実施したい。こうしたことを通じて、いわゆる『中抜き』を発生させない仕組みとしていく」と述べました。
秋葉復興相の旧統一教会との関係めぐり
電気の小売事業者について
一方、立憲民主党が、政治とカネの問題などが指摘される秋葉復興大臣の更迭を求めたのに対し、岸田総理大臣は重ねて拒否しました。
衆議院予算委員会は28日、今年度の第2次補正予算案の基本的質疑の2日目が行われ、午前中は、立憲民主党、日本維新の会が質問を行いました。
旧統一教会被害者救済の新法案について

立憲民主党の西村代表代行は、旧統一教会の被害者救済を図る新たな法案について、「政府・与党は法人が寄付を勧誘する際の配慮義務を規定する方向で検討するとのことだが、しょせんは配慮義務だ。『弁護士連絡会』が判例として積み上げてきた水準からも後退するかもしれない。もう1回見直していただいて、もっと時間をかけて、幅広く意見を聞いて作り直してほしい」と求めました。
また、秋葉復興大臣は、旧統一教会との関係をめぐり、みずからが代表を務める自民党の支部が去年、「世界平和連合宮城県連合会」に対し、「会費」として2万4000円を支出していたことについて、「指摘を受けて、改めて領収書の原本を確認したところ、『世界思想代』と書いてあった。本来は会費でなくて、資料代とか雑誌購読費として計上するべきミスだと判明したので、本日、修正の手続きを行うと聞いている」と述べました。
日本維新の会の小野泰輔氏は「電気の小売事業者は732社もあり、確実に値段が下がっているのかどうかチェックするのも非常に大変だ。事業者の支援や値段を下げるための事務費など、ロスをすることがないか。本当にこれで確実に消費者に恩恵があるのか」とただしました。
5
4
3
2
1
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(12月9日の動き)
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる9日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナとは7時間、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
Source: NHK
Dec 9, 2023 00:12
松野官房長官に “辞任は避けられない”の声 政治資金問題で
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、松野官房長官側が派閥からキックバックを受け適切に報告していなかった疑いが持たれていることについて与党内では辞任は避けられないのではないかという意見が出ています。岸田総理大臣は政権運営への影響などを見極めながら慎重に対応を検討する方針です。
Source: NHK
Dec 9, 2023 00:12
高木・世耕氏側も1000万超キックバック受け 収入不記載の疑い
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、松野博一官房長官側のほかにも、安倍派の幹部で、事務総長を務める高木毅国会対策委員長や世耕弘成参議院幹事長側が、去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることが関係者への取材で新たにわかりました。東京地検特捜部は資金の流れなどについて実態解明を進めているものとみられます。
Source: NHK
Dec 8, 2023 15:12
フィギュア 坂本花織が首位 今季 世界最高得点で GPファイナル
中国 北京で行われているフィギュアスケートのグランプリファイナルは、女子シングル前半のショートプログラムが行われ、初優勝を目指す坂本花織選手が今シーズンの世界最高得点でトップに立ちました。
Source: NHK
Dec 8, 2023 15:12
旧ジャニーズ事務所 新会社の社名は「STARTO ENTERTAINMENT」
旧ジャニーズ事務所=「SMILE-UP.」は、タレントのマネージメントなどを行う新しい会社の社名が「STARTO ENTERTAINMENT」(スタートエンターテイメント)に決まったと発表しました。
Source: NHK
Dec 8, 2023 09:12
妻子3人殺害の福岡県警元警察官 死刑確定へ 最高裁上告退ける
6年前、福岡県小郡市で妻と2人の子どもを殺害した罪に問われ、無罪を主張していた元警察官について、最高裁判所は「3人の生命を奪った結果は重大だ」として被告側の上告を退ける判決を言い渡し、死刑が確定することになりました。
Source: NHK
Dec 8, 2023 09:12
来年度予算案の基本方針が決定 持続的成長 構造的賃上げ目指す
政府は8日の閣議で来年度予算案の編成に向けた基本方針を決定しました。デフレからの完全脱却に向け、持続的な成長や構造的な賃上げを目指すとしています。
Source: NHK
Dec 8, 2023 04:12
松野官房長官“職責 果たしたい” キックバック不記載疑い受け
松野官房長官は記者会見で、所属する自民党安倍派から1000万円を超えるキックバックを受け、適切に報告していなかった疑いが明らかになったことについて、具体的な事実関係の説明を避けたうえで「引き続き、緊張感を持って職責を果たしてきたい」と述べました。
Source: NHK
Dec 8, 2023 04:12
【随時更新】イスラエルとハマス 最新情報(12月8日)
ガザ地区の保健当局によりますと、ガザ地区では新たに350人が死亡し、この2か月での死者は1万7177人に上り、その多くが子どもや女性とされています。一方、イスラエル軍はハマスが依然として138人の人質を拘束しているとして、ハマスを壊滅させ人質全員を解放するまで軍事作戦を続ける構えで、今後さらに民間人の犠牲が増えることが懸念されます。イスラエルやパレスチナに関する日本時間12月8日の動きを、随時更新でお伝えします。
Source: NHK
Dec 8, 2023 00:12
自民 安倍派 10人以上の議員側が1000万円超のキックバックか
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派幹部の松野博一官房長官や高木毅国会対策委員長、世耕弘成参議院幹事長を含む10人以上の議員側が、去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受けていたとみられることが関係者への取材で新たにわかりました。いずれの議員側も政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、東京地検特捜部が資金の流れなどについて実態解明を進めているものとみられます。
Source: NHK
Apr 5, 1702 00:40