米動画配信大手ネットフリックスは19日、4〜6月期に世界の有料会員数が589万人増え、2億3839万人となったと発表しました。収益改善のためアカウントの「使い回し」対策を強化したことが奏功しました。
この日発表した4〜6月期の売上高は前年同期比約3%増の約82億ドル(約1・1兆円)、純利益は3%増の約15億ドル(約2100億円)でした。
ネトフリは、アカウントを使い回して視聴している世帯が1億以上あるとし、こうした利用者に課金する対策を進めてきました。
米動画配信大手ネットフリックスは19日、4〜6月期に世界の有料会員数が589万人増え、2億3839万人となったと発表しました。収益改善のためアカウントの「使い回し」対策を強化したことが奏功しました。
この日発表した4〜6月期の売上高は前年同期比約3%増の約82億ドル(約1・1兆円)、純利益は3%増の約15億ドル(約2100億円)でした。
ネトフリは、アカウントを使い回して視聴している世帯が1億以上あるとし、こうした利用者に課金する対策を進めてきました。