13
日に
行われる
内閣改造で、
岸田総理大臣は、
自民党岸田派の
木原誠二 官房副長官を
交代させる
意向を
固めました。
木原氏は自民党岸田派に所属し、岸田総理大臣の側近議員の1人です。
おととしの岸田内閣の発足当初から官房副長官を務め、各府省庁や国会との調整役を担うなどしてきました。
一方で木原氏をめぐっては、妻が、元夫の死亡に関して警察から任意の事情聴取を受けていたほか、木原氏が捜査に圧力をかけた疑いがあるなどと一部週刊誌で報じられ、野党などから説明を求める声が出ていました。
政府・与党内にも今後の政権運営への影響を懸念する見方もあり、今回の人事で処遇が注目されていました。
後任の官房副長官には同じ岸田派の村井英樹 衆議院議員を起用することにしています。
磯崎官房副長官も交代へ
また岸田総理大臣は、磯崎官房副長官を交代させる方針です。
後任の官房副長官には森屋宏 参議院議員を起用することにしています。