日本ではバスを運転する人が足りなくなっています。
東京都では今月2日から13日まで、自動で運転するバスが走ることになりました。バスは、客が乗って新宿駅の西口を出発したあと、都庁の前を通って、新宿駅に戻ります。普通のバスと同じ道を、法律のとおり時速50km以下で走ります。

安全のため、バスには18人までが座って乗ります。月曜日から金曜日までは、午前10時から午後4時まで、1日に12回走る予定です。インターネットで予約が必要です。
東京都は、車が多い所でも運転に問題がないかや、専用の道をどのくらいの幅にするかなどを調べて、これからもっと走ることができるようにしたいと考えています。
バスに乗った人は「東京以外でも運転する人が足りないので、自動で運転するバスが走るといいと思います」と話しました。