ウクライナの
領土にロシア
軍が
設置した
地雷の
除去を
支援するためカンボジア
政府は
来月、
日本と
協力して
首都プノンペンにウクライナの
地雷除去要員15
人を
招いて
最新の
地雷探知機の
使い方などを
身に
つける訓練を
行うことを
明らかにしました。
カンボジアには過去の内戦などによって設置された地雷を日本などの協力を得て取り除き、国の復興につなげた経験があります。
このため、今回の訓練も日本の協力を受けて行われるということで、カンボジア政府は来月の訓練に続いて来年4月ごろには、ウクライナの隣国ポーランドに地雷除去の専門家チームを派遣して、ウクライナの地雷除去要員への訓練を続けるとしています。
日本政府も先月、林外務大臣が「わが国がカンボジアなどほかの国で地雷除去に協力してきた経験や知見を活用しながら、日本の顔が見える支援を効果的に進めていきたい」などと述べ、必要な機材の供与を検討していることを明らかにしています。
ゼレンスキー大統領 防空能力の強化でさらなる支援呼びかけ
ウクライナのゼレンスキー
大統領は18
日、「われわれの
空を
完全に
守るために、より
近代的な
防空システムを
提供してもらうことが、
侵略を
終わらせることにつながる
強力な
一歩となる」と
述べ、
各国にさらなる
支援を
呼びかけました。
ミサイル攻撃でウクライナで大規模な停電
ロシア
軍は
今月16
日にウクライナの
首都キーウや
東部、
南部にミサイル
攻撃を
行い、ウクライナ
側は4
人が
死亡した
ほか、
発電設備が
被害を
受け
大規模な
停電が
発生したとしています。
このうち首都キーウでは電力や水、暖房の供給は18日までに復旧したということですが、キーウ市の周辺地域ではおよそ半分の電力しか供給できておらず、氷点下の寒さの中、厳しい状況が続いています。
ゼレンスキー大統領 ワールドカップにあわせて動画公開
ウクライナのゼレンスキー
大統領はサッカーワールドカップカタール
大会の
決勝戦にあわせて
動画を
公開し、ロシアによる
軍事侵攻を
終わらせるため
この冬に
平和のために
世界各国が
団結するサミットの
開催を
呼びかけました。
動画の中でゼレンスキー大統領は英語で「今回のワールドカップは、国や国籍が違っても誰が一番強いかをフェアプレーで決めることはできても、火遊びで決めることはできないことを改めて証明した」と述べました。
そのうえでゼレンスキー大統領は「試合が終わればスタジアムは空っぽになる。戦争が終われば街は空っぽのままだ。だからこそ、戦争をなくさないといけない。平和を取り戻す私たちの努力を支援してほしい」と述べ、各国にサミットへの参加を訴えました。
欧米各国はウクライナへの兵器の支援を強化する姿勢
イギリス
国防省はSNSに
新たな
精密誘導ミサイルをウクライナに
供与したと
改めて投稿しました。ウクライナ
軍が
装甲車や
戦車を
攻撃するのに
使われるということです。
またアメリカのバイデン政権もウクライナの防空能力を強化するため迎撃ミサイル「パトリオット」を供与する方向で最終調整していてアメリカの一部メディアは近く承認されると伝えています。
「パトリオット」の供与についてはロシアが「新たな挑発行為だ」として反発していますが、ロシアによるミサイル攻撃が続く中、欧米各国はウクライナへの兵器の支援を強化する姿勢を打ち出しています。
ドイツ 主力戦車「レオパルト2」18両をウクライナに引き渡す
ドイツのショルツ首相は27日、ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」18両をウクライナに引き渡したことを明らかにしました。ウクライナ軍が大規模な反転攻勢に乗り出す構えを示す中、欧米の軍事支援が加速しています。
Source: NHK
Mar 28, 2023 00:03
海賊版サイトを中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初
日本向けのものとしては最大規模のアニメの海賊版サイトを運営していたなどとして、日本の業界団体の要請を受けて捜査を進めてきた中国当局が、国内の男女4人を摘発したことが分かりました。団体によりますと、日本側の働きかけをきっかけに、中国を拠点とする海賊版サイトの運営者らが現地の公安当局に摘発されたのは初めてです。
Source: NHK
Mar 28, 2023 00:03
パ・リーグ6球団の監督がシーズン開幕を前に意気込み
プロ野球、パ・リーグの6球団の監督がシーズン開幕を前にオンラインで会見を行い、2年連続の日本一を目指すオリックスの中嶋聡監督は「選手のあとについて、連覇に向けて頑張りたい」と意気込みを語りました。
Source: NHK
Mar 27, 2023 15:03
量子コンピューター 何がすごい?国産初号機が本格稼働
“次世代の計算機”として社会を大きく変えると言われる「量子コンピューター」。従来のコンピューターとは桁違いの計算能力の高さで、新薬の開発や金融市場の予測など、さまざまな課題を解決することが期待されています。これまでのコンピューターとはいったい何が異なるのか。その仕組みや実用化に向けた課題を解説します。
Source: NHK
Mar 27, 2023 11:03
WBC 栗山監督 会見 大谷翔平の出場「夢持てるチーム作り使命」
WBC=ワールド・ベースボール・クラシックで日本を3大会ぶり3回目の優勝に導いた栗山英樹監督の会見が27日、日本記者クラブで行われました。この中で栗山監督は4番から外した村上宗隆選手について「全試合で貢献できなかったと思っていると思うが、あれだけの選手でも高みを目指すためには努力が必要だ。村上選手が引退するときに23年の春先が僕を作ってくれたと言ってほしい」と話しました。また大谷翔平選手の招集については「夢を持てるチームを作ることは使命だった」と話しました。会見の様子をお伝えします。
Source: NHK
Mar 27, 2023 08:03
国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会
国家公務員の長時間労働の解消に向けて、人事院の研究会は、育児中の職員らに限定されている「週休3日制」を希望するすべての職員が取得できるようにすべきと提言し、政府に一層の業務改革を、国会には理解と協力を求めています。
Source: NHK
Mar 27, 2023 08:03
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(27日の動き)
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる27日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
Source: NHK
Mar 27, 2023 04:03