日本とインドが国の交流を始めてから今年で70年です。インドのニューデリーで18日、昔から続く日本の「やぶさめ」とインドの「テントペギング」を紹介するイベントがありました。インド人や日本人など800人ぐらいが見に来ました。

やぶさめでは、昔の着物を着た人が馬に乗って、300mのコースを走りながら、的に矢を当てました。
テントペギングでは、軍の人が馬に乗って、コースの途中にある的をやりで刺しました。見ていた人は大きな声を出して喜んでいました。
インドの女の人は「初めてやぶさめを見ました。すばらしかったです。日本とインドの仲がもっとよくなったと思います」と話しました。