日本政府が「
国家安全保障戦略」で
中国の
動向を「
これまでにない
最大の
戦略的な
挑戦」と
記述したことについて、
中国国防省は「
外部からの
脅威を
口実に
防衛支出を
大幅に
増やしており、
日本こそが
今や地域の
平和への
現実的な
挑戦となっている」と
強く
反発しました。
日本政府は12月16日の臨時閣議で「国家安全保障戦略」など3つの文書を決定し、中国の動向について「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と記述しました。
これについて中国国防省の譚克非報道官は29日、コメントを発表し「事実をわい曲しているうえ偏見に満ちていて、いわゆる『中国の脅威』を意図的に誇張している。中国の国防と正常な軍事活動を中傷するものであり、断固反対する」と強く反発しました。
そのうえで「外部からの脅威を口実に防衛支出を大幅に増やしており、日本こそが今や地域の平和への現実的な挑戦となっている」と日本を批判しました。
また、台湾をめぐっては「中国の台湾であり、純粋に中国の内政だ。日本が口を出す余地はなく、日本がすべきことは歴史を心に刻んで罪を反省し、言動を慎むことだ」と強調しました。
一方、台湾の蔡英文政権に対しては「国を分裂させる行為があれば、中国軍はすぐさま軍事行動を行う。絶えず対立をあおり両岸関係を損ねるという誤った言動を反省すべきだ」と強くけん制しました。