広島県呉市の市道から川に車が転落し、運転していた48歳の男性が死亡しました。当時、路面は凍結していたということで警察はスリップして転落した可能性があるとみて詳しい原因を調べています。また山形県最上町では落雪に巻き込まれて60代男性が心肺停止の状態になるなど、各地で大雪の影響が出ています。
大雪による被害や影響などをまとめています。
《各地の被害》
車が川に転落 運転男性が死亡 路面凍結でスリップか 広島 呉
8日午前7時45分ごろ、呉市安浦町中切の市道で「川に車が転落してる」と近くを通りがかった人から消防に通報がありました。警察によりますと、現場では道路から4メートルほど下の川に乗用車が転落していて、運転席から近くに住む会社員、迫田哲生さん(48)が見つかり、その場で死亡が確認されました。
現場は車が1台通れるくらいの幅の狭い道路で、川との間にガードレールはありませんでした。
警察がドライブレコーダーの映像を確認したところ、車は発見される5時間ほど前の午前2時半ごろに転落していたということです。事故当時は路面が凍結して雪も降っていたということで、警察は車がスリップして転落した可能性があるとみて、事故の詳しい原因を調べています。
呉市では8日朝の最低気温がマイナス2.8度と、この冬最も低い気温を観測していました。
除雪作業中 落雪に巻き込まれ搬送の男性 心肺停止 山形 最上町
警察と消防によりますと、8日午後3時すぎ、山形県最上町大堀の住宅で「自宅の除雪作業中、屋根からの落雪に巻き込まれて夫が雪に埋まった」と消防に通報がありました。
男性の妻や近所の人たちが、落雪に巻き込まれ上半身が雪に埋まった状態だったこの家に住む60代の男性を助け出し、駆けつけた消防が病院に搬送しましたが、男性は心肺停止の状態だということです。
山形県内では、ここ数日、大雪となっていて、最上町の8日午後3時時点の積雪は1メートル45センチでした。警察が当時の状況などを詳しく調べています。
大型トラック凍結路面でスリップか 警察官 はねられ死亡 山口
7日夜11時半ごろ、岩国市周東町の国道で、路面の凍結でスリップした車の事故の対応をしていた警察官4人のうち1人が、大型トラックにはねられました。
警察によりますと、事故にあったのは山口県警察本部自動車警ら隊所属の山口直人巡査長(29)で、市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間半後に死亡が確認されました。
大型トラックの20代の運転手も頭を打つなどして軽いけがをしたということです。
現場の状況から、大型トラックは凍結した路面をスリップした可能性もあるということで、警察は運転手から話を聞くなどして原因を詳しく調べています。
新潟 佐渡 農業用ハウスが雪の重みでつぶされる
新潟県佐渡市では農業用ハウスに被害が出ています。8日、新潟県佐渡市新穂瓜生屋にある長さおよそ15メートル、幅およそ5メートルの農業用ハウス1棟が降り積もった雪の重みで押しつぶされているのが見つかりました。この農業用ハウスの中には乗用車2台と農耕車1台がとめられていましたが、けが人はいないということです。
岐阜 山県 大雪影響の孤立が解消 住民の健康状態に問題なし
岐阜県山県市などによりますと、市内の山あいにある神崎地区の一部で大雪のため7日午後2時半ごろから道路が通れなくなり、2世帯3人が孤立状態になりました。
県が除雪作業を進めた結果、8日午後8時20分ごろ道路が通行できるようになり、孤立状態が解消されたということです。
これまでのところ、地区の住民の健康状態に問題はないということです。
《停電情報》
岐阜県内で約1900戸が停電(8日22時)解消まで数日かかるか
中部電力パワーグリッドによりますと、大雪などの影響で8日午後10時現在、岐阜県内の5つの市でおよそ1900戸が停電しているということです。
自治体別では
▽関市でおよそ1430戸
▽本巣市でおよそ220戸
▽山県市でおよそ140戸などとなっています。
一部の地区では、倒木の除去や切断された電線の復旧などの作業のため、停電の解消まで数日かかる見込みだということです。