富山県と長野県の間の山の中には、「立山黒部アルペンルート」という道があります。冬はたくさんの雪で通ることができません。
春に通ることができるように、11日から雪の片づけが始まりました。今年は雪がたくさん降って、今までの10年でいちばん多くなりました。雪を片づける道は長さ31kmくらい続きます。
片づけが終わると、道の横に高い雪の壁ができます。雪の壁はとても人気があって、たくさんの人が見に来ます。
この道は4月15日に車が通ることができるようになる予定です。
富山県と長野県の間の山の中には、「立山黒部アルペンルート」という道があります。冬はたくさんの雪で通ることができません。
春に通ることができるように、11日から雪の片づけが始まりました。今年は雪がたくさん降って、今までの10年でいちばん多くなりました。雪を片づける道は長さ31kmくらい続きます。
片づけが終わると、道の横に高い雪の壁ができます。雪の壁はとても人気があって、たくさんの人が見に来ます。
この道は4月15日に車が通ることができるようになる予定です。