台風12
号は24
日午前、
日本海で
温帯低気圧に
変わりました。
低気圧や
前線の
影響で
北日本と
新潟県を
中心に24
日夜から25
日にかけて
非常に
激しい雨が
降って
大雨と
なるおそれがあり、
気象庁は
土砂災害や
低い土地の
浸水、
川の
氾濫に
十分注意するよう
呼びかけています。
気象庁によりますと、台風12号は24日午前、日本海で温帯低気圧に変わり、このあと北東へ進んで北日本に近づく見込みです。
低気圧と前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため北日本と新潟県を中心に大気の状態が不安定となり、24日夜から25日にかけて雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
25
日昼までの24
時間に
降る雨の
量は
いずれも
多いところで、
東北で150
ミリ、
北海道と
新潟県で100ミリと
予想されています。
特に、25日未明から明け方にかけての夜間のうちに雨が急激に強まるおそれもあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に十分注意するよう呼びかけています。