青森県八戸市の
病院で、
院内の
殺人事件を
隠蔽しようとしたとして、
元院長らが
逮捕された
事件で、
被害者の
死因を「
肺炎」としたうその
診断書に
記載された
医師と
同じ名義で、
文字の
特徴が
異なる診断書が
複数見つかったことが
捜査関係者への
取材で
分かりました。
この医師は事件当時認知症の疑いで入院中で、意思疎通が難しい状態だったということで、警察が実態を調べています。
おととし3月、八戸市の「みちのく記念病院」で男性患者が別の患者に殺害された殺人事件を隠蔽しようとしたとして、元院長で、運営法人の理事長の石山隆容疑者(61)と弟で、男性患者と加害者の患者双方の主治医だった石山哲容疑者(60)が犯人隠避の疑いで逮捕されました。
警察によりますと2人は容疑を否認しているということです。
殺害された男性患者の死亡診断書には、死因が「肺炎」といううその記載があり、名義人となった医師と同じ名義の死亡診断書がほかにも見つかっていますが、このうち字の特徴が異なるものが複数含まれていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
名義人の医師は殺人事件が起きた当時認知症の疑いがあり、この病院に入院中で、意思疎通が難しい状態だったということで、警察が詳しい実態を調べています。