福島市の
山あいに
ある高湯温泉の
ホテルの
従業員などあわせて3
人が、17
日に
源泉の
管理のため
山に
入ったまま
行方がわからなくなり、
警察は18
日から
消防とともに
捜索活動を
行っています。
消防によりますと、
午前10
時すぎに1
人が
倒れているのが
見つかりましたが、
容体などはわかっていません。
行方がわからなくなっているのは、福島市の高湯温泉にある「花月ハイランドホテル」の60代の支配人の男性と、50代と60代の従業員の男性のあわせて3人です。
警察によりますと、3人は17日午後2時ごろ、ホテルの源泉の管理のため福島市町庭坂の山あいに入ったまま夜になっても戻らず、連絡も取れなくなったため、ホテルの関係者が昨夜、警察に通報したということです。
警察は3人が遭難したとみて、18日朝から消防とともに捜索活動を行っていますが、福島市消防本部によりますと、午前10時すぎにホテルから源泉に向かう山の中で1人が倒れているのを見つけたということです。
現場付近は硫化水素の濃度が高いためすぐに近づくことができないということで、見つかった人の容体や性別、年齢などはわかっていません。
警察や消防は慎重に救助活動を行うともに、さらに捜索を続けています。
ホテルは標高およそ800メートルにあり、一帯は、今月はじめからの記録的な大雪で大人の背丈ほどの積雪があり、18日午前も雪となっています。
捜索にあたる隊員たちはかんじきやストックなどの雪山の装備をして、新雪をかきわけながら林の中へ入っていきました。