入浴後に髪を乾かすために、ドライヤーを使っている人は多いと思いますが、何年程度使えるのか気になったことはありませんか。例えば、ドライヤーを使う機会が多い美容室の場合、何年おきに買い替えているのでしょうか。ドライヤーの買い替えの目安も含め、美容院「Grace Avenue」(東京都港区)サロンマネジャーで美容師の原木佳祐さんに教えていただきました。
3〜5年で買い替えるのがお勧め
Q.家庭用のドライヤーは何年程度で買い替えた方がよいのでしょうか。買い替えの目安はありますか。
原木さん「家族構成によって使用頻度が異なるので明確には言えませんが、1日1回5〜10分使用した場合、だいたい3〜5年が一つの目安ですね。買い替えや修理の目安としては『温風が出ない』『コードや本体が熱くなる』『焦げ臭いにおいがする』『風量が弱くなる』『異音が出る』『コードや内部から煙や火が出る』『電源がつかない』などがあります。