2位は新潟市、3位は仙台市でした。
午前8時半に総務省のホームページに結果が公表されると、職員たちは山形市とライバル市の金額をホワイトボードに書き込んでいました。 そして、山形市の佐藤孝弘市長が、市役所内に待機していたラーメン店の店主らに日本一奪還を伝え、店主らは歓声を上げたり握手をしたりして喜びを分かち合っていました。 このあと、ラーメン外食費用日本一に返り咲いたことを知らせる横断幕も担当課に掲げられました。 ラーメン日本一のPR活動に取り組む協議会をほかの店と共に立ち上げた発起人の1人で、みずからも市内でラーメン店を経営する鈴木敏彦さんは「『よっしゃー』のひと言だ。協議会のメンバーも含め、山形市が一体になった結果、1位を奪還できたと思う。今後もおいしいラーメンをつくって、次回も1位を取ることを目指していきたい」と話していました。 山形市の佐藤市長は「1位をとれてものすごくうれしく思う。ラーメンがおいしいことは国内外の観光客を呼び込むためのポイントになるので、PRをより強化していきたい」と話していました。
山形市役所に横断幕
総務省は全国の県庁所在地と政令指定都市を対象に行った去年1年間の家計調査の結果を7日発表しました。
それによりますと、ラーメンなどの「中華そば」で、出前も含め去年1年間にかけた外食費用は、山形市は1世帯当たり1万3196円でした。
これに対しおととし1位だった新潟市は1万2573円。

山形市はライバルの新潟市や仙台市などをおさえ、ラーメンにかける外食費用で2年ぶりに日本一に返り咲きました。
山形市役所では、町おこしなどに取り組んでいる「山形ブランド推進課」に担当職員が集まり、総務省の家計調査の発表を見守りました。
: N5
: N4
: N3
: N2
: N1

芥川賞作家 佐藤厚志さんに聞く 虚構とリアルの間で
東日本大震災をテーマにした「荒地の家族」で芥川賞を受賞した仙台市出身の書店員、佐藤厚志さん(41)。津波で仕事道具をさらわれた主人公が、震災の2年後に妻を病気で亡くし、喪失感を抱えながら、生活をたてなおそうともがく姿を描きました。なぜ今、震災をテーマに作品を描いたのか今後、震災とどう向き合っていくのか震災から12年となることし3月、佐藤厚志さんにNHKの番組取材で聞きました。(NHK仙台放送局記者 伊藤奨)
Source: NHK
Mar 20, 2023 11:03

「投票したくてもできない」投票の障害者対応に課題 NHK調査
まもなく統一地方選挙が始まりますが、投票所に行って一票を投じることが難しい人たちがいること、知っていますか?見えない聞こえない歩けない書けない選挙の話が難しすぎるそもそも投票所に行けない…そんな声を受けてNHKが行ったアンケート調査で、誰もが投票しやすい環境が十分に整備されているとは言えない現状が浮き彫りになりました。
Source: NHK
Mar 20, 2023 08:03

道端ジェシカ容疑者を逮捕 合成麻薬MDMA所持の疑い 容疑を否認
ファッションモデルの道端ジェシカ容疑者が合成麻薬のMDMAを所持した疑いで警視庁に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。麻薬が隠された荷物が、知人と滞在する都内のホテルあてに送られていたということで、警視庁の調べに対し容疑を否認しているということです。
Source: NHK
Mar 20, 2023 08:03

WBC日本 準決勝 メキシコ戦 佐々木朗希 先発へ 大谷一問一答も
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準決勝、メキシコ戦を前に日本の選手たちが19日、試合会場で初めて練習を行い、先発が予定されている佐々木朗希投手は「1つ1つアウトを積み重ねてゼロで抑えたい」と意気込みを述べました。また大谷翔平選手は「決勝は中継ぎで行く準備は、もちろんしたいと思っている」と述べ、決勝は指名打者だけでなく、リリーフとして登板する準備も進める考えを示しました。※記事後半に大谷翔平選手の【一問一答】をお伝えします。
Source: NHK
Mar 20, 2023 00:03

藤井聡太五冠 棋王戦制す 史上最年少で六冠 29年ぶり記録更新
将棋の八大タイトルの1つ「棋王戦」の第4局が栃木県で行われ、藤井聡太五冠(20)が渡辺明二冠(38)に勝利し、6つ目のタイトルとなる「棋王」を獲得しました。これで、羽生善治九段(52)以来、史上2人目の「六冠」達成となり最年少記録も29年ぶりに更新しました。
Source: NHK
Mar 19, 2023 11:03

WBC アメリカがベネズエラに逆転勝ち 準決勝進出
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準々決勝の最後の試合は、アメリカが8回の満塁ホームランでベネズエラに逆転勝ちし、準決勝に進みました。
Source: NHK
Mar 19, 2023 04:03

高校野球 センバツ 沖縄尚学が大垣日大に勝利
センバツ高校野球、大会1日目の第3試合は沖縄尚学高校が岐阜の大垣日大高校に4対3で勝ち、2回戦に進みました。
Source: NHK
Mar 18, 2023 14:03

高校野球 センバツ 高知が北陸に勝利
センバツ高校野球、大会1日目の第2試合は高知高校が福井の北陸高校に4対1で勝ち、2回戦に進みました。
Source: NHK
Mar 18, 2023 11:03

高校野球 センバツ 山梨学院が東北に勝利
センバツ高校野球が甲子園球場で開幕し、開会式直後の第1試合は山梨学院が宮城の東北高校に3対1で勝って2回戦に進みました。
Source: NHK
Mar 18, 2023 08:03

「棋王戦」 藤井五冠“六冠”達成か 渡辺二冠最終局持ち込むか
将棋の八大タイトルの1つ、「棋王戦」の第4局が栃木県で始まり、藤井聡太五冠(20)がタイトルを獲得して史上最年少で「六冠」を達成するか、「棋王戦」11連覇を目指す渡辺明二冠(38)が最終局に持ち込むか、注目されます。
Source: NHK
Jul 21, 1679 00:50