静岡県のまとめによりますと、
県内各地で
浸水の
被害が
相次ぎ、26
日午前6
時の
時点で、
合わせて12の
市と
町で、
▽床上浸水が1496棟
▽床下浸水が2534棟の、
合わせて4030棟に上っています。
静岡市によりますと、取水口に流木が詰まった影響などで静岡市清水区の8割にあたる、およそ63000世帯で断水が起きていて、浸水の被害を受けた地域の復旧にも影響が出ています。
清水区高橋の秋山博野さん(64)の住宅では、床上およそ1メートルの高さまで水につかり、26日は床板を剥がして自宅の中を乾燥させる作業を行っていました。しかし、断水の影響で自宅の水道の水が少しずつしか出ないため、給水所からポリタンクで積んできた水を使って、家の中の泥を洗っているということです。
秋山さんは「自宅にいて水が上がってきたときには、もうだめかと思った。水は、すぐに引いたが、水道がうまく使えないので、今は家を洗う作業が進まず困っている」と話していました。
清水区内には29
か所に
臨時の
給水所が
設けられていて、
清水海上保安部では、
清水区日の出町の
巴川の
河口に
巡視船が
停泊し、
その船内から
ホースを
伸ばして
車で
訪れた
人向けに
給水を
行っていました。
清水区の46歳の女性は「涙が出るくらい助かっています。ほかの給水所がは車で入りづらいところもあり、ありがたいです」と話していました。
静岡 田辺市長 “土曜日以降の段階的な復旧目指す方針”
台風15
号の
影響で、
静岡市清水区の8
割にあたる
およそ63000
世帯で
断水が
起きていることについて、
静岡市の
田辺市長は26
日の
会見で、27
日以降に
重機を
投入して
取水口の
流木などを
撤去し、
土曜日以降の
段階的な
復旧を
目指すという
方針を
示しました。
この中で、静岡市の田辺市長は24日昼前から続く断水について「大変不便な生活を強いられている住民がいることに非常に心苦しく思っている」と述べました。
復旧の見通しについては「急いでいるが川の水量が下がらず重機を入れられていない。機械での作業が可能になれば最短4日で生活用水の供給が可能になるので1日でも早く対応したい」と述べたうえで、27日以降に重機を投入して取水口の流木などを撤去し、土曜日以降の段階的な復旧を目指すという方針を示しました。
また、これまでの対策が十分だったか問われると、田辺市長は「目標を持って強じん化と治水対策を進めてきたが、想定を上回る雨が集中的に降った」と述べました。
海上保安部が巡視船から給水
静岡市清水区の
大規模な
断水への
対応のため、
清水海上保安部は
巡視船から
水を
提供する
臨時の
給水所を
設けて
対応しています。
巡視船からの給水は、26日午後3時までは清水区日の出町の巴川の河口で行われ、午後3時から午後9時までは、同じ日の出町にある清水港「日の出ふ頭」で行われるということです。
午後3時から給水を行う巡視船「いず」は大型の巡視船で一般的な2トン給水車250台分に当たるおよそ500トンの水を積んでいるということです。
清水海上保安部の塩見賢司管理課長は「水は重いので車への積み込みは職員が手を貸しながら対応させてもらいます」と話していました。
1年の始まり祝うおせち料理 あなたはいくら払いますか?
ことしも残すところ1か月を切りましたが、新年の準備は進んでいますか。物価の高騰が続く中、おせち料理も値上げの影響が出ています。お財布のひもはしまりがちですが、あなたはおせち料理にいくら払いますか?
Source: NHK
Dec 8, 2023 09:12
現役ドラフトで12選手の移籍成立 ドラフト1位入団選手は3人
プロ野球で出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化するために去年から導入された「現役ドラフト」が8日に行われ、ロッテの佐々木千隼投手がDeNAに、阪神の馬場皐輔投手が巨人に移籍することが決まるなどドラフト1位で入団した3人を含む12人の選手の移籍が成立しました。各選手の名簿や談話などを随時更新してお伝えします。
Source: NHK
Dec 8, 2023 09:12
【随時更新】イスラエルとハマス 最新情報(12月8日)
ガザ地区の保健当局によりますと、ガザ地区では新たに350人が死亡し、この2か月での死者は1万7177人に上り、その多くが子どもや女性とされています。一方、イスラエル軍はハマスが依然として138人の人質を拘束しているとして、ハマスを壊滅させ人質全員を解放するまで軍事作戦を続ける構えで、今後さらに民間人の犠牲が増えることが懸念されます。イスラエルやパレスチナに関する日本時間12月8日の動きを、随時更新でお伝えします。
Source: NHK
Dec 8, 2023 00:12
女子高生自宅に連れ帰ったか 58歳男逮捕 生徒は翌日死亡 大阪
先月、大阪 中央区で16歳の女子高校生を車に乗せ、自宅に連れ帰ったとして、58歳の男の容疑者が未成年者略取の疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。女子生徒はその翌日に容疑者の自宅で急性薬物中毒の疑いで死亡しているのが見つかり、警察が詳しいいきさつを調べています。
Source: NHK
Dec 7, 2023 15:12
イスラエルとハマスの戦闘開始から2か月 人道状況悪化が深刻に
イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まってから、7日で2か月です。イスラエル軍は北部と南部の複数の町でハマス側の防衛線を突破したと主張し、地上侵攻を進めていますが、現地では人口の8割を超えるおよそ190万人が避難を余儀なくされていて、人道状況の悪化がさらに深刻になっています。
Source: NHK
Dec 7, 2023 04:12
遺伝子原因で血液異常の病気 ゲノム編集応用の治療法 米で承認
アメリカのFDA=食品医薬品局は、遺伝子が原因となって血液に異常が起きる病気に対し、遺伝子を自在に操作する技術、ゲノム編集を応用した治療法を承認したと発表しました。ゲノム編集の新たな手法は、2020年のノーベル化学賞の対象となっていて、その応用が治療法としてアメリカで承認されたのは、初めてだということです。
Source: NHK
Apr 5, 1702 01:00