Tùy chỉnh


Furigana
UnderLine
Language
Size
にちちゅう国交こっこう正常せいじょう50ねん 世界せかい2と3経済けいざい大国たいこく 経済けいざい関係かんけいあゆ
Easy Japanese news
Sep 28, 2022 16:09
Furigana
Japanese newspaper
1972ねん日本にっぽん中国ちゅうごく国交こっこう正常せいじょうして29にちで50ねんとなります。

経済けいざいりょく技術ぎじゅつりょくおおきくリードしていた日本にっぽんが、中国ちゅうごく支援しえんするかたちはじまった両国りょうこく経済けいざい関係かんけいは、この50ねんおおきく変化へんかし、日本にっぽん世界せかい2経済けいざい大国たいこくとして存在そんざいかんたかめている中国ちゅうごく向き合むきあことになりました。

にちちゅう経済けいざい関係かんけいあゆをたどります。

中国ちゅうごくの“改革かいかく開放かいほうささえた日本にっぽん

にちちゅう国交こっこう正常せいじょうした1972ねん

当時とうじ両国りょうこくのGDP=国内こくないそう生産せいさん中国ちゅうごくが1136おくドルだったのに対にたい日本にっぽんは3180おくドル。

文化ぶんかだい革命かくめい経済けいざい社会しゃかいおおきく混乱こんらんした中国ちゅうごくと、高度こうど成長せいちょうアメリカ世界せかい2経済けいざい大国たいこくとなっていた日本にっぽんとの経済けいざいりょく歴然れきぜんとしていました。

両国りょうこく経済けいざい関係かんけいふかまるきっかけとなったのが、1978ねん10つき当時とうじふく首相しゅしょうだった※トウ小平しょうへい来日らいにちです。

日本にっぽん企業きぎょう工場こうじょう視察しさつし、松下まつした幸之助こうのすけ経済けいざいじんとも面会めんかいして協力きょうりょくもとめたトウは、帰国きこくから2か月かげつ、「改革かいかく開放かいほう」を国家こっか目標もくひょうかかげ、市場しじょう経済けいざいおおきくかじをりました。

※トウ=とう+おおざと

日本にっぽん企業きぎょうによる進出しんしゅつすすみ、1988ねんには日本にっぽんによるたいちゅう直接ちょくせつ投資とうし実行じっこうがくは5おくドルをえました。

中国ちゅうごくのGDPは4078おくドルと10年間ねんかんで2ばいちかびました。

天安門てんあんもん事件じけんも“経済けいざい協力きょうりょく

しかし、1989ねん中国ちゅうごく経済けいざい発展はってんおおきくつまずかせる事態じたい発生はっせいします。
民主みんしゅもとめる学生がくせいたちの運動うんどう武力ぶりょく鎮圧ちんあつした天安門てんあんもん事件じけんです。

欧米おうべい各国かっこく制裁せいさいうごき、積極せっきょくてき外資がいし誘致ゆうち目指めざ改革かいかく開放かいほう路線ろせんにもかげとすかたちとなりました。

こうした状況じょうきょうなか日本にっぽんいち早いちはや中国ちゅうごくへのえん借款しゃっかん再開さいかい宣言せんげん

1991ねん海部かいふ総理そうり大臣だいじん訪中ほうちゅうて、ふたた中国ちゅうごくへの投資とうしねつたかまり、1997ねんたいちゅう直接ちょくせつ投資とうし実行じっこうがくは43おくドルと、天安門てんあんもん事件じけん以前いぜんの8ばいあままでびました。

せいひやけいねつ」の時代じだい にちちゅう貿易ぼうえき拡大かくだい

日本にっぽん差し伸さしのべるかたちふたた成長せいちょう軌道きどうった中国ちゅうごく経済けいざい

2001ねんにはWTO=世界せかい貿易ぼうえき機関きかん加盟かめいし、「世界せかい工場こうじょう」としてめざましいを発展はってんつづけます。

中国ちゅうごく急速きゅうそく経済けいざい発展はってんつづけるなか外交がいこうでは両国りょうこく関係かんけい変化へんかおとずれます。

中国ちゅうごくでは、当時とうじ江沢民こうたくみん国家こっか主席しゅせきが「愛国あいこく主義しゅぎ教育きょういく」を推進すいしん

小泉こいずみ総理そうり大臣だいじん毎年まいとしおこなった靖国やすくに神社じんじゃ参拝さんぱいにもつよ反発はんぱつし、両国りょうこく外交がいこう関係かんけい冷え込ひえこみました。

しかし経済けいざいめんでは、上海しゃんはい広州こうしゅうといった沿海えんかい中心ちゅうしんやすくて豊富ほうふ労働ろうどうりょくもとめる日本にっぽん企業きぎょう進出しんしゅつつづき、こうした状況じょうきょうは「せいひやけいねつ」ともわれました。

冷え込ひえこ外交がいこう関係かんけい横目よこめ関係かんけいふかめるにちちゅう経済けいざい

輸出入ゆしゅつにゅうをあわせた貿易ぼうえきがくは2000ねんの857おくドルから2010ねんには3018おくドルと10年間ねんかんで3ばい以上いじょう拡大かくだいします。

この間このかん日本にっぽんたい中国ちゅうごく貿易ぼうえきがくは、たいアメリカ上回うわまわり、日本にっぽんにとって中国ちゅうごく世界せかい最大さいだい貿易ぼうえき相手あいてこくとなりました。

停滞ていたい日本にっぽんGDP 世界せかい2中国ちゅうごく

反面はんめんこの時期じきは、こう成長せいちょうつづける中国ちゅうごくと、バブル崩壊ほうかい長期ちょうき停滞ていたいから抜け出ぬけだせない日本にっぽんとのちが際立きわだった時期じきでもありました。
2008ねんのリーマンショックさいには、中国ちゅうごく政府せいふ打ち出うちだした4ちょう人民元じんみんげん当時とうじのレートで50ちょうえんあま経済けいざい対策たいさく各国かっこくからおおきな期待きたいあつめ、中国ちゅうごく経済けいざい一段いちだんその地位ちいたかめました。
そして、2010ねんには象徴しょうちょうてき出来事できごとおとずれます。

このとし日本にっぽんのGDPは5ちょう7590おくドル。

これに対にたいして中国ちゅうごくは6ちょう871おくドルと逆転ぎゃくてんし、日本にっぽん中国ちゅうごくに「世界せかい2経済けいざい大国たいこく」の地位ちい明け渡あけわたことになったのです。

その後そのご日本にっぽんてい成長せいちょうつづけるなか中国ちゅうごくのGDPはつづけ、日本にっぽんとのはさらにひろがっていきます。

世界せかい工場こうじょう」から「世界せかい市場しじょう」に

中国ちゅうごく経済けいざい日本にっぽん追い抜おいぬ規模きぼ成長せいちょうし、世界せかい経済けいざいにおける中国ちゅうごく役割やくわり変化へんかします。

経済けいざい発展はってんともなって中間ちゅうかん所得しょとくそう増加ぞうかしたことで、「世界せかい工場こうじょう」としてだけでなく、「消費しょうひ市場しじょう」としても重要じゅうよう位置いちめるようになりました。

それ日本にっぽんにとっても例外れいがいではなく、日本にっぽん主要しゅよう産業さんぎょうある自動車じどうしゃれば、一目いちもく瞭然りょうぜんです。

日系にっけいメーカー去年きょねん中国ちゅうごく販売はんばいした乗用車じょうようしゃ台数だいすうは442まんだいにのぼり、日本にっぽん国内こくない販売はんばい台数だいすう匹敵ひってきする規模きぼとなっています。

さらに、観光かんこう分野ぶんやでも中国ちゅうごく得意とくいさまとなりました。

日本にっぽん政府せいふが2010ねん中国ちゅうごく個人こじん観光かんこうきゃくのビザの発給はっきゅう要件ようけん大幅おおはば緩和かんわすると、中国ちゅうごく日本にっぽん旅行りょこうブームおとずれ、中国人ちゅうごくじん旺盛おうせい消費しょうひあらわ」ということばもまれました。

コロナまえの2019ねんには959まんにん中国人ちゅうごくじん日本にっぽんおとずれ、そのとし訪日ほうにち外国がいこくじんの3わりめました。

日本にっぽんおとずれる中国人ちゅうごくじん増加ぞうかは、もともと漫画まんがやアニメといった日本にっぽんのカルチャーにしたしみっていた若者わかもの中心ちゅうしんたいにち感情かんじょう改善かいぜんにもつながったともわれています。

べいちゅう覇権はけんあらそ あらにちちゅう関係かんけい

一方いっぽうで、中国ちゅうごく台頭たいとうは、べいちゅう覇権はけんあらそいともべき政治せいじ環境かんきょうおおきな変化へんかをもたらしました。
近平ちから体制たいせい権威けんい主義しゅぎてき側面そくめんつよめる中国ちゅうごくアメリカとの政治せいじてき対立たいりつふかまるなかで、べいちゅう経済けいざいてき切り離きりはな、「デカップリング」が取り沙汰とりざたされているほか新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じちなど人権じんけん状況じょうきょうをめぐって、中国ちゅうごくきびしい視線しせんそそがれるなか日本にっぽん企業きぎょう対応たいおうわれる事態じたいきています。

さらに新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいにちちゅう経済けいざい関係かんけい変化へんかおよぼしています。

世界せかいでも最初さいしょ感染かんせんひろがった中国ちゅうごくは、2ねん以上いじょうたった今たったいまも「ゼロコロナ」政策せいさく堅持けんじしています。

ことし3つきには、最大さいだい経済けいざい都市とし上海しゃんはいで2か月かげつあまにわたってきびしい外出がいしゅつ制限せいげんおこなったことで中国ちゅうごくからの部品ぶひん供給きょうきゅうとどこおり、日本にっぽん自動車じどうしゃ家電かでんメーカー生産せいさん販売はんばいおおきな影響えいきょうました。

また中国ちゅうごく沿岸えんがん中心ちゅうしん人件じんけん上昇じょうしょうしたことで、「世界せかい工場こうじょう」としてのメリットも減少げんしょうし、日本にっぽん企業きぎょうでは中国ちゅうごく生産せいさん拠点きょてんからの撤退てったい縮小しゅくしょう踏み切ふみきり、東南アジアとうなんあじあ国内こくないうつうごひろがっています。

一方いっぽうで、50ねん経済けいざい関係かんけいなかきずいてきたにちちゅうのサプライチェーンは、一朝いっちょう一夕いっせき解消かいしょうできるものではないうえ、世界せかい2経済けいざい大国たいこくある中国ちゅうごく市場しじょう重要じゅうようせい当面とうめんわることはありません。

中国ちゅうごく国際こくさい社会しゃかいでの台頭たいとうべいちゅう対立たいりつで、「しん冷戦れいせん」や「台湾たいわん有事ゆうじ」といったことばもさかわれるいまだからこそ、日本にっぽん政府せいふ企業きぎょう中国ちゅうごくどう向き合むきあっていくのか、冷静れいせい考察こうさつもとめられています。
5
4
3
2
1
Japanese newspaper
プーチン大統領だいとうりょうとキムそう書記しょき会談かいだん武器ぶきをめぐり話し合はなしあ
ロシアと北朝鮮きたちょうせんはキム・ジョンウン(きむただしおんそう書記しょきちかくロシアを訪問ほうもんし、プーチン大統領だいとうりょう会談かいだんすると発表はっぴょうしました。ウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこう長期ちょうきするなか、ロシアとしては武器ぶき供与きょうよについて話し合はなしあうねらいもあるとみられます。
Source: NHK Sep 12, 2023 00:09
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん 弾道だんどうミサイル2はつ発射はっしゃ EEZがい落下らっか防衛ぼうえいしょう発表はっぴょう
防衛ぼうえいしょうは30にちおそく、北朝鮮きたちょうせんから弾道だんどうミサイル2はつ発射はっしゃされ、いずれも日本にっぽんのEEZ=排他はいたてき経済けいざい水域すいいき外側そとがわ落下らっかしたとみられると発表はっぴょうしました。防衛ぼうえいしょう情報じょうほう分析ぶんせき警戒けいかいつづけています。
Source: NHK Aug 31, 2023 00:08
Japanese newspaper
詳細しょうさい北朝鮮きたちょうせん偵察ていさつ衛星えいせい打ち上うちあ失敗しっぱい 10つきに3かいおこな
防衛ぼうえいしょうによりますと、24にち午前ごぜん4まえ北朝鮮きたちょうせんから弾道だんどうミサイル技術ぎじゅつもちいたものが発射はっしゃされ、複数ふくすう分離ぶんりしたあと日本にっぽんのEEZ=排他はいたてき経済けいざい水域すいいき外側そとがわの3つの海域かいいき落下らっかしました。防衛ぼうえいしょうは、北朝鮮きたちょうせん衛星えいせい打ち上うちあげをこころみたものの地球ちきゅう周回しゅうかい軌道きどうへの投入とうにゅう確認かくにんされておらず、打ち上うちあげに失敗しっぱいしたとみられるとしています。随時ずいじ更新こうしんお伝おつたえしています。
Source: NHK Aug 24, 2023 00:08
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん 24にち~31にち人工じんこう衛星えいせい打ち上うちあげを通報つうほう 海上かいじょう保安庁ほあんちょう
22にち北朝鮮きたちょうせんから海上かいじょう保安庁ほあんちょうに対にたいし、24にちから今月こんげつ31にちまでのに、「人工じんこう衛星えいせい」を打ち上うちあげると通報つうほうがありました。落下らっか予想よそうされる海域かいいきは、いずれも日本にっぽん排他はいたてき経済けいざい水域すいいき=EEZの外側そとがわにある黄海こうかい太平洋たいへいようの3つの海域かいいき海上かいじょう保安庁ほあんちょう航行こうこう警報けいほうして注意ちゅういするようびかけています。
Source: NHK Aug 22, 2023 00:08
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん海軍かいぐんによる戦略せんりゃく巡航じゅんこうミサイルの発射はっしゃ訓練くんれん実施じっし
アメリカぐん韓国かんこくぐんによる定例ていれい合同ごうどう軍事ぐんじ演習えんしゅうはじまった21にち北朝鮮きたちょうせん海軍かいぐんによる戦略せんりゃく巡航じゅんこうミサイルの発射はっしゃ訓練くんれんおこなったと発表はっぴょうしました。専門せんもんは、公開こうかいされた写真しゃしんのミサイルがなになのかは、はっきりしないとしたうえで、北朝鮮きたちょうせん開発かいはつすすめる戦略せんりゃく巡航じゅんこうミサイルは、日本にっぽんにとっても脅威きょういだと指摘してきしました。
Source: NHK Aug 21, 2023 09:08
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん 戦略せんりゃく巡航じゅんこうミサイルの発射はっしゃ訓練くんれん実施じっし発表はっぴょう べいかんけん制けんせい
北朝鮮きたちょうせんは、キム・ジョンウン(きむただしおんそう書記しょき立ち会たちあいのもと、海軍かいぐんによる戦略せんりゃく巡航じゅんこうミサイルの発射はっしゃ訓練くんれんおこなったと発表はっぴょうしました。キムそう書記しょき海軍かいぐん強化きょうか発展はってん方針ほうしんしめしたとしていて、21にちからはじまったアメリカぐん韓国かんこくぐんによる定例ていれい合同ごうどう軍事ぐんじ演習えんしゅうつよけん制けんせいするねらいがあるとみられます。
Source: NHK Aug 21, 2023 00:08
Japanese newspaper
ロシア 月面げつめん探査たんさ打ち上うちあ世界せかいはつつき南極なんきょく付近ふきん着陸ちゃくりく目指めざ
きゅうソビエト以来いらいおよそはん世紀せいきぶりとなる、ロシアの無人むじん月面げつめん探査たんさ打ち上うちあげられ、つきかって飛行ひこうはじめました。世界せかいはじめてとなるつき南極なんきょく付近ふきんへの着陸ちゃくりくこころみることになっています。
Source: NHK Aug 11, 2023 07:08
Japanese newspaper
速報そくほうちゅう北朝鮮きたちょうせん 弾道だんどうミサイル2はつ発射はっしゃ EEZがい落下らっか推定すいてい
防衛ぼうえいしょうは19にちあさはやく、北朝鮮きたちょうせんから弾道だんどうミサイル2はつ発射はっしゃされいずれも日本にっぽんのEEZ=排他はいたてき経済けいざい水域すいいき外側そとがわ落下らっかしたと推定すいていされると発表はっぴょうしました。北朝鮮きたちょうせん今月こんげつ12にちにもICBM=大陸たいりくかん弾道だんどうミサイルきゅうのミサイルを発射はっしゃしていて、防衛ぼうえいしょう警戒けいかい監視かんしつづけています。
Source: NHK Jul 19, 2023 00:07
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん “「火星かせい18がた発射はっしゃ実験じっけん きのう成功せいこう”と発表はっぴょう
北朝鮮きたちょうせんは、従来じゅうらい液体えきたい燃料ねんりょうしきよりも迅速じんそく発射はっしゃできる、固体こたい燃料ねんりょうしき新型しんがたICBM=大陸たいりくかん弾道だんどうミサイル「火星かせい18がた」の2かい発射はっしゃ実験じっけんに12にち成功せいこうしたと、13にち発表はっぴょうしました。アメリカが日本にっぽん韓国かんこくとの安全あんぜん保障ほしょう協力きょうりょく強化きょうかしていることなどへの対抗たいこう措置そちだとしています。
Source: NHK Jul 13, 2023 00:07
Japanese newspaper
速報そくほうちゅう北朝鮮きたちょうせんICBMきゅうミサイル しょう時間じかんは74ふん 過去かこ最長さいちょう
防衛ぼうえいしょうは、12にち午前ごぜん北朝鮮きたちょうせんからICBM=大陸たいりくかん弾道だんどうミサイルきゅうのミサイル1はつ発射はっしゃされ、日本にっぽんのEEZ=排他はいたてき経済けいざい水域すいいき外側そとがわ日本海にほんかい落下らっかしたとみられると発表はっぴょうしました。防衛ぼうえいしょうによりますと、今回こんかいのICBMきゅう弾道だんどうミサイルのしょう時間じかんは74ふんで、北朝鮮きたちょうせんから発射はっしゃされたミサイルとしては、これまででもっとながかった去年きょねん3つき24にちの71ふんえ、過去かこ最長さいちょうだということです。ミサイルは弾頭だんとうおもさなどによっては射程しゃてい距離きょりは1まん5000キロをえ、アメリカ全土ぜんど射程しゃていふくまれる可能かのうせいがあるとしています。北朝鮮きたちょうせんがICBMきゅう弾道だんどうミサイルを発射はっしゃしたのはことし4つき以来いらいで、防衛ぼうえいしょう発射はっしゃ目的もくてき分析ぶんせきするとともに、警戒けいかい監視かんしつづけています。
Source: NHK May 21, 1689 04:10