Japanese newspaper
3Dプリンターでてたいえ、3100万円まんえんりに べいNYしゅう
2021-02-10 07:10:03Z
Translation
Anonymous 07:02 10/02/2021
1 0
Add translation
3Dプリンターでてたいえ、3100万円まんえんりに べいNYしゅう
label.tran_page A house was built with a 3D printer and is for sale, costing 31 million yen in New York, America.

 べいニューヨークしゅうリバーヘッドで3Dプリンターによって建築けんちくされた家屋かおくりにされています

label.tran_page In Riverhead, New York, a 3D printer was used for the construction of a house and is up for sale.
不動産ふどうさんサイト「ジロー」では29まん9999ドル(やく3100まんえん)の値段ねだんがついています
label.tran_page At the real estate site ”Jiro” the price is set to 299,999 dollars (about 31 million yen).

 3Dプリンターを使つかった建築けんちく手掛てがけるSQ4Dの幹部かんぶカーク・アンダーセンさんによれば、3Dプリンターで、家屋かおくはやく、やすく、頑丈がんじょう建築けんちくすることを目指めざしているということです
label.tran_page According to Kirk Andersen, an executive of SQ4D that constructs houses using 3D printers, he is aiming to construct houses quickly, cheap, and sturdy.

 SQ4Dは自動じどう建設けんせつシステム建築現場けんちくげんばに6~8時間じかん設置せっちできます
label.tran_page SQ4D can install an automatic construction system on the building site in 6 to 8 hours.
設置後せっちごは、コンクリートを1そうごとにながみ、フーチングをつくり、いえ土台どだい内壁ないへき外壁がいへきつくっていきます
label.tran_page After the installation, each layer is applied with concrete, the footing is made, so is the houses foundation, inner and outer walls.

 今回こんかいの3Dプリンターで建築けんちくした家屋かおくをリストにせた代理人だいりにんのスティーブン・キングさんによれば、リバーヘッドの新築しんちく家屋かおく比較ひかくして建設費けんせつひは50%やすくなったほか、10ばいはやさで完成かんせいしたということです
label.tran_page According to Steven King who listed the house that was constructed using a modern 3D printer, compared to Riverhead’s new houses the construction was 50% cheaper and is 10 times faster to have been completed.