Japanese newspaper
放送ほうそうほう改正かいせいあん 政府せいふ提出ていしゅつ ”ネット配信はいしん NHKの必須ひっす業務ぎょうむに”
3/1/2024 6:27:15 PM +09:00
Translation
Anonymous 15:03 01/03/2024
0 0
Add translation
放送ほうそうほう改正かいせいあん 政府せいふ提出ていしゅつ ”ネット配信はいしん NHKの必須ひっす業務ぎょうむに”
label.tran_page Broadcasting Law Amendment Bill submitted by the government ``Internet distribution will become an essential service for NHK’’
コンテンツを視聴しちょうするかたち急速きゅうそく変化へんかするなか、インターネットをつうじた番組ばんぐみなど提供ていきょうをNHKの必須ひっす業務ぎょうむにすることなどをはしらとする放送ほうそうほう改正かいせいあんがきょう国会こっかい提出ていしゅつされました
label.tran_page As the way we view content is rapidly changing, a bill to amend the Broadcasting Act was submitted to the Diet today, with the main pillars being to make the provision of programs over the Internet an essential part of NHK’s business.

改正かいせいあんでは、NHKの放送ほうそう番組ばんぐみ社会しゃかい生活せいかつ必要ひつよう不可欠ふかけつ情報じょうほうとして、テレビたないひとにも継続けいぞくてきかつ安定あんていてき提供ていきょうされる必要ひつようあるとして、インターネットをつうじた同時どうじ配信はいしん見逃みのが配信はいしんそれ番組ばんぐみ関連かんれん情報じょうほう配信はいしんを、必須ひっす業務ぎょうむにするとしています

label.tran_page The proposed amendment states that NHK’s broadcast programs are essential information for social life and must be continuously and stably provided to people who do not own a television set. We will make the distribution of related information an essential task.


このうちニュース記事きじ文字もじ情報じょうほうをはじめとする番組ばんぐみ関連かんれん情報じょうほうは、番組ばんぐみ密接みっせつ関連かんれんがあり、番組ばんぐみ編集へんしゅうじょう必要ひつよう資料しりょう限定げんていするとしています
label.tran_page Among these, program-related information such as text information of news articles is closely related to the program and will be limited to materials necessary for editing the program.


また番組ばんぐみ関連かんれん情報じょうほう配信はいしんにあたっては、NHKに対にたい基本きほん方針ほうしん内容ないようなどさだめた業務ぎょうむ規程きてい策定さくてい公表こうひょうして総務そうむ大臣だいじん届け出とどけでことや、業務ぎょうむ実施じっし状況じょうきょう定期ていきてき評価ひょうかすることをそれぞれ義務ぎむづけています
label.tran_page In addition, when distributing program-related information, NHK is required to formulate and publish operational regulations that specify basic policies and content, and submit them to the Minister of Internal Affairs and Communications, and to regularly evaluate the status of operational implementation. It is mandatory


そして総務そうむ大臣だいじんは、学識がくしき経験けいけんしゃ民放みんぽう新聞しんぶんしゃなどから意見いけんき、業務ぎょうむ規程きてい内容ないようが、▽国民こくみん視聴しちょうしゃ要望ようぼうたすもの、▽生命せいめい身体しんたい安全あんぜん確保かくほするもの▽民放みんぽう新聞しんぶんしゃおこなインターネット配信はいしんとの公正こうせい競争きょうそう確保かくほ支障ししょうしょうじないものという3つの基準きじゅん適合てきごうしない場合ばあいには、NHKに勧告かんこく命令めいれいできるとしています
label.tran_page The Minister of Internal Affairs and Communications will also listen to opinions from academic experts, commercial broadcasters, newspaper companies, etc., and will ensure that the content of the operational regulations ▽ meets the needs of the public and viewers, ▽ ensures the safety of life and body, ▽ commercial broadcasters and newspapers, etc. If NHK does not meet the three criteria of ensuring fair competition with internet distribution conducted by NHK, it can issue recommendations or orders to NHK.


費用ひよう負担ふたんについては、受信じゅしんりょう支払しはらっているひとは、追加ついか負担ふたんなく利用りようできるとする一方いっぽうスマートフォンやパソコンなどっているだけでは負担ふたん対象たいしょうとしないとしています
label.tran_page As for the cost burden, while those who pay the reception fee can use the service without any additional burden, those who simply have a smartphone or computer will not be subject to the burden.


そのうえで公平こうへい負担ふたん観点かんてんから、インターネットを通をつうじてサービスけられる環境かんきょうにあり、たとえばアプリのダウンロードやIDの取得しゅとくなどおこなって、配信はいしんはじめたひと対象たいしょうにするとしています
label.tran_page In addition, from the perspective of fair burden, the government will target people who are in an environment where they can receive the service over the Internet, and who have started receiving the service by, for example, downloading the app or obtaining an ID.


政府せいふは、いま国会こっかいでの改正かいせいあん成立せいりつ目指めざことにしています
label.tran_page The government aims to pass the amendment bill in the current Diet session.