珠洲焼すずやき」 なおしたかま作品さくひんつくった
2024-06-10 12:00:00
Translation
smengfai 02:06 11/06/2024
0 0
Add translation
珠洲焼すずやき」 なおしたかま作品さくひんつくった
label.tran_page ``Suzu ware’’ - Works made in a repaired kiln

珠洲焼すずやき」は石川県いしかわけん工芸品こうげいひんです

label.tran_page ”Suzu ware” is a craft from Ishikawa Prefecture.
てつはいったつち使つかって、たか温度おんどいてつくります
label.tran_page It is made by baking at high temperature using clay containing iron.

珠洲市陶芸すずしとうげいセンターでは、1がつ能登半島地震のとはんとうじしんで2つのかまこわれました

label.tran_page At the Suzu City Ceramics Center, two kilns were destroyed by the Noto Peninsula earthquake in January.
は1つのかまなおして、5がつわりから利用りようできるようにしました
label.tran_page The city fixed one kiln and made it available for use from the end of May.

5いつか珠洲焼すずやきつくっている5にんが、わった作品さくひんました

label.tran_page On the 5th, five people who make Suzu ware came to see the finished pieces.
作品さくひん全部ぜんぶで200ぐらいありました
label.tran_page There were about 200 works in total.

作品さくひんつくったひとは「大切たいせつつくった作品さくひんることができて、うれしいです

label.tran_page The person who created the work said, ``I’m happy to be able to see the work that I made with so much care.’’
つくっているあいだは、地震じしんかたづけなどわすれることができます
label.tran_page While you’re making it, you can forget about things like cleaning up after an earthquake.
これからつくつづけたいです」とはなしていました
label.tran_page I want to continue making them,” he said.

珠洲市すずしは、7がつわりまでに、もう1つのかま利用りようできるようにしたいとはなしています

label.tran_page