北アフリカのモロッコで発生したマグニチュード6.8の地震で、これまでに2012人が死亡しました。
[Fast news] Earthquake in Morocco Number of victims exceeds 2000 (2023/09/10)
182 view北アフリカのモロッコで発生したマグニチュード6.8の地震で、これまでに2012人が死亡しました。
USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間9日午前7時すぎ、モロッコ中部を震源とする地震がありました。
地震の規模を示すマグニチュードは6.8で、震源の深さはおよそ18.5キロと推定されています。
ロイター通信はこれまでに2012人が死亡し、2059人が負傷したと伝えました。
震源地に最も近い大都市のマラケシュなどでは、多くの住民が屋外で夜を過ごしたほか、世界遺産に登録されている旧市街ではモスクの塔が崩れたということです。
外務省は現時点では日本人の被害は確認されていないとしています。
北アフリカのモロッコで発生したマグニチュード6.8の地震で、これまでに2012人が死亡しました。
アフリカ
地震
死亡
人
北
発生
マグニチュード
モロッコ
USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間9日午前7時すぎ、モロッコ中部を震源とする地震がありました。
地質調査所
アメリカ
地震
日
日本
時
午前
時間
震源
中部
モロッコ
地震の規模を示すマグニチュードは6.8で、震源の深さはおよそ18.5キロと推定されています。
深
地震
およそ
示す
推定
規模
震源
マグニチュード
ロイター通信はこれまでに2012人が死亡し、2059人が負傷したと伝えました。
死亡
人
伝え
負傷
ロイター通信
震源地に最も近い大都市のマラケシュなどでは、多くの住民が屋外で夜を過ごしたほか、世界遺産に登録されている旧市街ではモスクの塔が崩れたということです。
マラケシュ
世界
最も
夜
旧
住民
地
塔
屋外
登録
近い
震源
崩れ
多く
モスク
遺産
市街
大都市
外務省は現時点では日本人の被害は確認されていないとしています。
被害
確認
日本人
外務省
現時点
天皇陛下がビデオメッセージ「互いに思いやりを」(2021年1月1日)
東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)
大阪で新たに10人感染 大半がライブハウス訪問(20/03/07)
心理テスト:どれが家族ではないと思いますか?
ヒアリはスナック菓子が好き 公園に置いて状況調査(19/11/01)
軽トラ庭園コンテスト 荷台に職人技が見せる“和風の美”(2024年5月11日)
北朝鮮・金総書記 娘のジュエ氏とともに式典参加 戦術ミサイルの生産計画を確認(2024年5月15日)
残ってる
セブン銀行 コンビニの「ATM窓口」で銀行口座の開設など新サービス(2023年9月13日)
君の知らない物語
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy