翻訳: Moe Shoji 校正: Yuriko Hida
翻訳: Moe Shoji 校正: Yuriko Hida
もし母なる地球(ほし) ガイアが
本当に生きている生命体であるとするなら
私たち人類は その心
すなわち
想像力を 担う存在なのかもしれない
だとすれば 私たちが今
心にどんな未来を描くかによって
現実のガイアの未来が 決まってくるのではないだろうか
そんな思いから
映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』は
1989年に撮影を開始しました
"Eleanor! Eleanor!" (エレナ! エレナ!)
"Eleanor! Eleanor!" (エレナ! エレナ!)
92年に上映が始まった第一番では
密猟で親を殺された子象を育て
野生に帰す活動を続ける ダフニー・シェルドリック
1粒の種から 15,000個も実のなる
トマトの巨木を育てた 野澤重雄
無酸素単独で
世界の8,000メートル級の山 すべてを登りつくした
ラインホルト・メスナー
アポロ9号の宇宙飛行士 ラッセル・シュワイカートらが
人間の心の無限の可能性と
母なる地球(ほし) ガイアへの 感謝の思いを語ります
"I'm quite optimistic" (私はとても楽観的です)
94年に完成した第二番では
ノーベル平和賞受賞者 ダライ・ラマ法王
60年代から 地球外知的生命を探し続ける
フランク・ドレーク
素潜り潜水105メートルという記録をもつ
ジャック・マイヨール
おむすびひとつで 大勢の人を癒してきた
佐藤初女
国籍も生き方も違う 4人の言葉が
私たちに大きな勇気と希望を 与えてくれました
「固く握らないで ごはんが呼吸できるようにね」
(字幕)故 星野道夫氏に捧ぐ
第三番は
撮影開始直前に 写真家 星野道夫が
熊に襲われて亡くなるという 苦難の旅立ちになりました
一切の近代技術に頼らず
5,000キロの海を古代カヌーで渡った ライノア・トンプソン
フリーマン・ダイソンは 今世紀最大の宇宙物理学者です
(字幕)宇宙には魂があると思いますか?
"Yes, I think that it is quite reasonable - (はい、宇宙には魂があると考えるのは―
"to believe that the universe has a mind, (とても理にかなったことだと思います)
"which, people, they call God" (それを人々は神と呼んでいるのです)
母なる地球(ほし) ガイアは 38億年の歳月をかけて
私たち人類のような 想像力を持つ存在を
この世に生み出しました
しかし 私たちはその想像力を 自分だけのために使い
ガイアとの絆を断ち切り
その命さえ危うくしています
(字幕)ジェーン・グドール チンパンジー研究者
『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』の 出演者たちが
異口同音に言う言葉があります
それは 耐え難い苦しみや困難に 直面したとき
それを不幸とはとらえず
心に描いたビジョンに向かって さらに一歩を踏み出したとき
思いがけない未来が開けてくる ということです
(字幕)アーヴィン・ラズロ 哲学者
私たちの中には 生命誕生以来の
38億年の記憶が眠っています
今 私たち一人ひとりに 求められているのは
その記憶を取り戻し
与えられた想像力によって
母なる地球(ほし) ガイアとの 新たな絆を築くことです
(字幕)ロジャー・ペイン 海洋生物学者
『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』は
そのことを世界各地から 優しく語りかける映画です
"As a human being," (人間として)
"and as an originator of the idea of God," (そして神という概念を作り出した者として)
"I cannot but believe (私は思うのです―)
"that we do have a role (私たちには この大きな世界において)
"in this great system of the world" (ある役割を担っていると)
"And the one thing I take most comfort from (そして 私がもっとも元気づけられるのは)
"is the thought that through our eyes (私たちの目を通して)
"our planet has seen (この地球はすでに)
"how incredibly beautiful she really is" (地球がどれほど美しいかを見てきたということです)
おはようございます
(拍手)
龍村仁です
(拍手)
Good morning, everyone. (みなさん おはようございます)
I will speak in Japanese. (日本語でお話ししたいと思います)
Please forgive me, you know, (どうぞお許しください)
because my English is not good enough (私の英語は)
to make this kind of presentation. (こうした講演ができるほど上手くはないので)
ということで 日本語でやります よろしくお願いします
(拍手)
えー ありがとう
この映画は
『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』という 映画ですけども
実は 1989年に
第一番と称してる 映画を撮り始めまして
91年にその第一番というのが 完成していたんですが
それから1年間 まったくのお蔵入り
お蔵入りっていうのは 上映するチャンスがないということです
で お蔵入り状態だった
いろんな試写会をやっても どこもやってくれなかった
その理由は―
「こういう映画にお客さんが来るわけない」 という
だから あの 「やっても映画館が損するだけだ」
「映画チェーンはやらない」と それが1年間続いたんです
で ちょうど1年後に ある東京の小さな映画館が
やってもいいよと言ってくれた
これは80人くらいの小さな映画館
ま とても嬉しかったんですが その条件がなんと―
私が3,000枚の切符を 先に買い取ってくれと
で 先に買い取ったら 2週間開けてあげるというね
そういう条件でした
で これは僕にとっては 映画監督としても
私のプロダクションは 4人くらいでやってるプロダクションですから
とても3,000枚の切符を買い取ったりする お金もなかったんで
もうしょうがない 売ろう というんで
必死で売りました 自分でですね
同窓会なんか行ったことなかったのに 全部行きました
(笑)
で まあ一応何とかして オープンした
で 最初の2、3日は
とても あのー 人が来てくれたけど
全員 前売り券を買ってくれた―
私がこうやって売った人たちだった
ところが 1週間目の後半ぐらいから
不思議な現象が起こり始めた
入ってくるお客さんが
当日券の人のほうが どんどん増えていって
それで もう 1週間越える頃には
あの 1回の上映の時に ほとんどの人が当日券だったんですね
で 私は前売り券をたくさん売ったのに
2日間 最初 4~500人来ただけで
あとはどうしてんのかな と思っていたら
あの その当日券を買った人は 並ぶんですよ
劇場の外に
だからそういう状態が出てきて 1週間過ぎた頃から
だんだんそうなって
あと3日で終わりという日に
今度は 僕が 前売り券を売った
4~500人のお客さんたちが どっと来たわけですね
ところが 当日券買った人は 並んでますので
先に入ります
そうすると 前売り買った人が入れなくて
映画館が帰しちゃう事態に なってしまった
そこで初めて 映画館が 気がついてですね
じゃあ 1か月後にもう1回
別の映画館でやると言ってくれて
それで動き出したのが 最初だったんですが
あの 当時の映画界は 現金なもので
最初の上映 最初の2週間の時には
看板もなかった
こっちもお金がなかったせいもあって
あのー 看板も作れなかった
ところが その2回目の 再上映の時に
何と書いてあったか 看板に 大きな看板に
「奇跡の映画 『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』
凱旋公演」 って書いてあった
(笑)
まあ これが最初のスタート
で でもそのあとのプランは 何もなかったんですけど
そしたら地方の人たちがね
あの しびれを切らして だんだんと
「いつうちの都市に来てくれるんですか」 ってね
「申し訳ないけど 私たちには そんな力がありません」と
こう言ってましたら
しびれを切らした
地方の素人の観客の人が
自分たちで上映会を オーガナイズするという動きが
自然発生的に起こったんですね
で その方たちのおかげで
1回上映会があると
また2人 3人っていう また自分が主催するという人が出てくる
全員素人でした これがすごいことなんです
プロがお金儲けでやろうとした 上映会はたいていが失敗する
ところが 素人がやられたところは
全部黒字になる
もともと黒字にする気が ない人たちですから
それでお金が入ってくるから どうしようかって言うんで
みんなバーッと 飲んでしまった人もいるし
あるいは 次の またやるという人たちのところに
サポートに行ってやってくれるとかいう
そういう運動が ずーっと広がりまして 実は
現在230万人を超える観客が この映画のシリーズの
一番から六番までに 見てくれているんですが
知らない人は全く知らないと
このコミュニケーションは
実は 情報をばーんとたくさん流したという
コミュニケーションじゃないんですよね
観た方が 自分の親しい人に
どうしてもこの映画を 自分が見せたいと思うというところで
シェアするというですね
そういう 広がりなんですよ
ですから したがって あのー なんて言いましょうか
この映画を勧めるとき
勧めるとき 人はですね―
説明がつかないの
どういう映画なの?って みんな聞くじゃないですか
この映画を見たい どういう映画なの?って
みんな聞くじゃないですか
そうすると
いやー いろいろ ガイア理論の話とかね しても
「何 その小難しそうな映画」 みたいな感じになる
それで次に
あのー どう説明しようかって
たとえば一番の場合だったら
いや 「どんな女優さん出てるの?」って 聞かれるの
「いや女優さんは出てないけど 象が出てる」とかね
(笑)
「トマトが出てる」とか
で 結局のところ 何が起こるかって
どんな映画か 話を聞いてもわからない
だから したがって 情報的には伝えられない
ところが その一生懸命勧めている人が
もう本当に必死で
「あなたにこれを見てもらいたい 見てもらいたい」って
言っているということがわかって
それで今度は 見に来ると
今度この映画に 感動してくれるという形で
今 続いてまして
実は 今七番まで作りました
もうすぐ 第七番
シンフォニー ナンバーセブンというのが
もうすぐ上映になります
冗談ですが
ベートーベンは第九までやったので
私も第九までやるか という風に思ってます
というプレゼンテーションでした
どうもありがとうございました
(拍手)
No word list
トヨタ、月面探査車の内装初披露 「モビリティショー」で一般公開へ(2023年10月21日)
今年のゴールデンウィーク「物価高が影響」6割超(2023年4月24日)
冬のボーナス2.5%↑ 3年連続上昇の予測 街の会社員「親孝行、半分あげようかな」【知っておきたい!】(2023年11月21日)
学校再開のマニュアル公表へ 感染状況でレベル分け(20/05/22)
世界経済成長率5.9%に引き下げ デルタ株拡大で(2021年10月13日)
ボーイング宇宙船「スターライナー」 初有人試験飛行の打ち上げ延期(2024年5月7日)
はぁ~疲れた!そんなアナタをこのコたちが癒します
フィリピンで“オンライン授業反対”保護者らがデモ(2021年9月13日)
LGBT法案 9日にも審議入り 今の国会で”与党案”が成立の見通し(2023年6月7日)
僕らだけの等身大
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers