忘れな草
忘れな草
スイスの昔話
むかしむかし、あるところに、
とても仲の良い男の子と女の子がいました。
ある時、
この二人が山登りに出かけました。
手をつないで歌を歌い、
ずんずんと登っていくと、
やがて川が見えてきました。
「あら、
あんなところに花が咲いてる」
女の子が言いました。
ゴウゴウと流れる川のすぐそばに、
青い花が咲いていたのです。
男の子は、大好きな女の子の為に、
その花を取ってきてあげようと思いました。
体が濡れるのも気にしないで、男の子は岩を登っていきます。
ところが
その花に手を伸ばした途端、
川の水で足が滑りました。
男の子はあわてて花をつむと、女の子に向かってその花を投げました。
そしてそのまま川に落ちると、
すごい早さで流されて行きます。
ゴウゴウと言う水の音に混じって、
男の子の声が聞こえて来ました。
大好きだよ!
いつまでも、ぼくを忘れないでね!」
その時から
その青い花には
『わたしを忘れないでね』という意味の
『わすれな草』
という名前がついたそうです。
おしまい
No word list
ウクライナ原子力施設の安全確保 林外相がIAEAと連携確認(2022年5月20日)
Learn the Top 15 Favorite Japanese Words (chosen by Fans)
フィリピン南部に台風22号が上陸 約10万人が避難(2021年12月17日)
もしもウィスキー毎日飲んだらどうなる?驚きの真実10選
キャッチボール
簡単お食事系アレンジ!ツナキャベツのフレンチトーストの作り方 | How to make French toast of tuna cabbage
君の知らない物語
日産が「メタバース店舗」実証実験 アバターで新車購入もOK(2023年3月17日)
傘をシェア “熱中症アラート”の日は日傘無料で(2021年8月5日)
人
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy