ウクライナのシュミハリ
首相は、
アメリカのCBS
テレビが24
日放送した
インタビューのなかで「
差し押さえたロシアの
資産をいかにウクライナの
復興に
役立てるかが
重要だ」と
述べたうえで、ロシアの
軍事侵攻で
破壊されたインフラや
住宅の
復興費用について「すべてロシアによって
支払われるべきだ」という
考えを
示しました。
さらにシュミハリ首相は「ロシアのような核大国との戦闘に勝利することは不可能だと個人的には思う」と述べ、厳しい見方を示す一方で「この戦争は、ロシアの占領者がわれわれの領土から一掃されたときに終わるべきだ」と述べ、ロシア軍のウクライナからの完全な撤退が必要だという認識を示しました。
また、国連のグテーレス事務総長が今月26日にロシアでプーチン大統領と会談することについて、シュミハリ首相は「世界の多くの指導者や国際機関が交渉に臨んだが、ロシア政府とプーチン氏は交渉に興味がないようだ。彼らが興味があるのはウクライナ人に対するジェノサイドだ」と述べて、会談の成果に懐疑的な見方を示しました。
グテーレス事務総長のロシア訪問をめぐっては、アメリカのNBCテレビに出演したウクライナの大統領顧問も「モスクワを訪れてプーチン氏と話をする意図がわからない。成果は疑わしい」と述べて不快感を示しました。
ローマ教皇「平和望む人たちの声に耳を傾けて」
ローマ・カトリック
教会のフランシスコ
教皇は、ロシア
正教会やウクライナ
正教会の
復活祭にあたる24
日、バチカンのサンピエトロ
大聖堂で
スピーチを
行いました。
この中でフランシスコ教皇は、ウクライナの状況について「戦争が始まってからきょうで2か月になるが、戦いは終わるどころかより深刻さを増している」と述べました。
そして「すべてのキリスト教徒にとって最も神聖で厳粛なこの時期に、キリストの復活を告げる鐘の音よりも人を殺す武器の音が聞こえ、武器が言葉に取って代わってしまったのは悲しいことだ」と述べて戦闘の停止を求めました。
また、ローマ教皇は「政治指導者たちは、対立をエスカレートさせるのではなく、平和を望む人たちの声に耳を傾けてください」と訴えました。
ウクライナ大統領府顧問 復活祭にあわせ戦闘停止求める
ウクライナのポドリャク
大統領府顧問は24
日、キリストの
復活を
祝う復活祭を
迎えた
東部マリウポリの
状況について、ツイッターに
投稿しました。
この中で、ウクライナ側の部隊が拠点としてきたアゾフスターリ製鉄所のある地域について「復活祭の日を迎えたまさに今も、ロシア軍はアゾフスターリを攻撃し続けている。市民や部隊がいる場所が攻撃にさらされている」と投稿しました。
そのうえで「ロシア軍が、攻撃に向けて部隊と装備を増強している」と強調しました。
さらにポドリャク大統領府顧問は、復活祭にあわせての戦闘の停止や、市民を避難させるための人道回廊の即時設置などをロシア側に求めました。
ウクライナ大統領府長官「マリウポリは最も悲劇的で緊張状態」
ウクライナのイエルマク
大統領府長官はフランスの
メディアの
インタビューに
応じ、
東部の
要衝マリウポリについて「ウクライナで
最も
悲劇的で
緊張状態に
ある」と
指摘しました。
そのうえで「ロシアがマリウポリを掌握したという情報は事実ではない。彼らはまちにはいるが、ウクライナの英雄たちが立っている所は、私たちの兵士の管理下にある。マリウポリはウクライナのまちだ」と述べました。
さらに、ロシアに効果的に立ち向かうためには、重火器など武器が必要だとして、武器の供与と強い制裁を改めて国際社会に求めました。
国外の避難民518万人余りに
UNHCR=
国連難民高等弁務官事務所のまとめによりますと、ロシア
軍の
侵攻を
受けてウクライナから
国外に
避難した
人の
数は、23
日の
時点で518
万人余りとなっています。
主な避難先は、▽ポーランドがおよそ289万人、▽ルーマニアがおよそ77万人、▽ハンガリーがおよそ48万人、▽モルドバがおよそ43万人などとなっています。
また、21日の時点で、▽ロシアに避難した人は、およそ57万人となっています。
トルコ エルドアン大統領 「保証国」に前向きな考え示す
トルコ
大統領府は24
日、エルドアン
大統領がウクライナのゼレンスキー
大統領と
電話会談したと
明らかにしました。
発表によりますと、エルドアン大統領は、東部の要衝マリウポリの状況が日に日に悪化しているとして、住民やけが人の避難ルートの確保が必要だと訴え、トルコは、双方の停戦交渉にできるかぎりの支援をすると述べたということです。
そのうえで、ウクライナが提案する新たな集団的な安全保障の枠組みで、トルコがウクライナの安全を確保する「保証国」になることに前向きだという考え方を示したということです。
ロシアとウクライナの双方と黒海を挟んで隣り合うトルコは仲介役として、3月には両国の外相会談と停戦交渉を相次いでトルコで実現させてきました。
エルドアン大統領は近くプーチン大統領とも電話会談をするとしているほか、25日には、両国訪問を前にした国連のグテーレス事務総長とも首都アンカラで会談する予定で、事態打開に向けた仲介外交が続いています。
イギリス国防省「ドンバスでロシアの攻撃 幾度も退けた」
イギリス
国防省は24
日公表したウクライナでの
戦況の
分析で「ウクライナ
側はこの1
週間、ドンバス
地域の
戦線でロシアからの
攻撃を
幾度も
退けた」としたうえで、「ロシア
軍はいくつかの
地域を
支配下に
置いたものの、ウクライナ
側はすべての
方面で
強力に
抵抗していて、ロシア
軍に
深刻な
損害を
与えた」と
指摘しています。
ロシア軍が効果的に戦闘を進められていない理由については「兵士の士気の低下や、前回の攻勢のあとの部隊の再編成や装備の準備に十分な時間がとれていないことが原因とみられる」と分析しています。
スポットワークやスキマバイト 46%余がトラブル経験 連合調査
「スポットワーク」や「スキマバイト」といった新しい働き方が広がる中、労働団体の「連合」の調査で46%余りの人が求人情報と実際の仕事内容や賃金が違ったなどのトラブルを経験していたことがわかりました。
Source: NHK
Jan 26, 2025 09:01
イタリア人職人「多くの人が人生のすべて失った 思いはせて」
阪神・淡路大震災で亡くなった人たちの鎮魂と復興への願いを込めて行われる「神戸ルミナリエ」が24日から始まりました。(2月2日まで開催)街の復興を見つめてきたイタリア人の職人は「多くの人が人生のすべてや愛する人を失ったことに思いをはせてほしい」と思いを語りました。
Source: NHK
Jan 25, 2025 16:01
【随時更新】トランプ政権をめぐる最新の動き(日本時間25日)
アメリカのトランプ大統領は、隣国のカナダについてアメリカに巨額の貿易赤字をもたらしていると批判し、カナダはアメリカの51番目の州になるべきだという考えを改めて示しました。また、去年のハリケーンで大きな被害を受けた被災地を訪れ、バイデン前政権の対応を非難するとともに、生活再建などの対応にあたるFEMA=連邦緊急事態管理庁について「動きが遅い」などとして、廃止または抜本的な組織の改編を進める考えを示しました。トランプ政権をめぐる最新の動き(日本時間25日)をまとめました。
Source: NHK
Jan 25, 2025 12:01
トランプ大統領 “カナダはアメリカの51番目の州に”
アメリカのトランプ大統領は、隣国のカナダについてアメリカに巨額の貿易赤字をもたらしていると批判し、カナダはアメリカの51番目の州になるべきだという考えを改めて示しました。
Source: NHK
Jan 25, 2025 06:01
トランプ氏 ウクライナ侵攻“ロシア対応しなければ高関税も”
アメリカのトランプ大統領は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、ロシアが戦闘終結に向けた取り引きを成立させないのであれば、ロシアがアメリカなどに販売するあらゆるものに高い関税などを課して、圧力を強める考えを示しました。
Source: NHK
Jan 23, 2025 04:01
Cette fonctionnalité est uniquement disponible pour les utilisateurs enregistrés!
Connexion
or
S'inscrire
Premium feature
Vous devez passer à un compte premium pour utiliser cette fonctionnalité
Êtes-vous sûr de vouloir repasser le test?
Vous avez atteint la limite pour aujourd'hui
Veuillez mettre à niveau votre compte pour lire des journaux en illimité