今日、閣議決定された今年の消費者白書でSNSを通じたトラブルの相談が6万件を超えて、過去最多となったことが分かりました。
60,000 troubles on SNS Record high number This year's consumer white paper Increase counseling rates for people in their 50s (2023/06/13)
453 view今日、閣議決定された今年の消費者白書でSNSを通じたトラブルの相談が6万件を超えて、過去最多となったことが分かりました。
特に50代からの相談が増えています。
消費者白書によりますと、去年全国の消費生活センターに寄せられた相談件数は前の年からおよそ1万件増え、87万件でした。
なかでも「SNSの広告をクリックしたら詐欺サイトだった」など、SNSをきっかけとした相談が増加傾向で過去最多の6万552件でした。
おととしまで最も多いのは20代からの相談でしたが、今回初めて50代からの相談が最多となり、1万2521件に上っています。
消費者庁は、SNSの利用が幅広い年齢層に広がり中高年がトラブルに巻き込まれるケースが増えているとみています。
今日、閣議決定された今年の消費者白書でSNSを通じたトラブルの相談が6万件を超えて、過去最多となったことが分かりました。
超え
相談
者
過去
決定
今日
消費
件
今年
万
分かり
トラブル
白書
最多
閣議
通じ
特に50代からの相談が増えています。
増え
相談
特に
代
消費者白書によりますと、去年全国の消費生活センターに寄せられた相談件数は前の年からおよそ1万件増え、87万件でした。
増え
生活
相談
者
およそ
消費
全国
センター
前
件
去年
年
万
寄せ
白書
件数
なかでも「SNSの広告をクリックしたら詐欺サイトだった」など、SNSをきっかけとした相談が増加傾向で過去最多の6万552件でした。
なかでも
相談
過去
傾向
広告
増加
きっかけ
件
詐欺
万
クリック
最多
サイト
おととしまで最も多いのは20代からの相談でしたが、今回初めて50代からの相談が最多となり、1万2521件に上っています。
上っ
相談
最も
今回
おととし
代
件
多い
初めて
万
最多
消費者庁は、SNSの利用が幅広い年齢層に広がり中高年がトラブルに巻き込まれるケースが増えているとみています。
巻き込ま
利用
年齢
者
ケース
消費
庁
トラブル
層
広がり
幅広い
中高年
眞子さま 29歳の誕生日 ご結婚に関する発表は・・・(2020年10月23日)
材料3つで完成!ガトーショコラの作り方| How to make Gateau Chocolat
「ノート」「セレナ」など 日産約70万台でリコール(2023年7月15日)
能登半島地震 15日から被災地の社会福祉施設などに介護職員を派遣 厚労省(2024年1月13日)
八ケ岳を背景に…東沢大橋で紅葉が見ごろ 山梨(2023年10月28日)
フィリピン南部に台風22号が上陸 約10万人が避難(2021年12月17日)
三菱UFJ銀行などに処分勧告を検討 同意なく証券会社と顧客情報共有か 証取委(2024年6月7日)
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』 予告編
関東甲信 山沿いで大雪に 平野部は激しい雷雨の恐れ(2024年1月21日)
都内で熱中症の疑いで95人搬送 2日連続の猛暑日(2022年6月27日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers