南極大陸・南極半島の北端沖、シーモア島で30年以上前に発見された古代鳥類の化石は、史上最大の飛ぶ鳥とされる「ペラゴルニス」の仲間だったとの研究結果が発表されました。
米カリフォルニア大学のチームが1980年代に持ち帰って保管されていた鳥類の足とあごの化石を、同大古生物学博物館の研究者ピーター・クロエス氏らが調査し、オンライン科学誌サイエンティフィック・リポーツに論文を発表しました。
ペラゴルニスは翼を広げた長さが最大約6.4メートルにもなる巨大な鳥です。現生の飛ぶ鳥で最大とされるアホウドリの仲間と比べても2倍近い大きさです。
カリフォルニア大の化石のうち、足の骨が残っていた鳥は特に、これまでに化石が見つかったペラゴルニスの仲間の中で最も大きかったと推定されます。あごの骨が残っているほうも、ペラゴルニスの頭蓋骨としては最大級と考えられます。