22
日、
神戸市の
住宅街の
草むらで、
近くに
住む6
歳の
男の子が
死亡しているのがみつかりました。
また、
男の子の
祖母を
自宅で
監禁し
鉄パイプのようなもので
殴ってけがをさせていたとして
男の子の
母親ら
同居するきょうだい4
人が
逮捕され、
警察は
男の子の
死亡との
関連を
捜査しています。
警察によりますと、22日午後6時すぎ、神戸市西区の住宅街の草むらで、近くに住む穂坂修くん(6)が倒れているのが見つかりました。
発見時、すでに死亡していたということです。
警察は現場近くにある西区玉津町の住宅で、いっしょに住んでいる修くんの母親とそのきょうだいが同居している57歳の祖母を今月20日ごろまでのおよそ3か月間にわたって監禁したうえ、背中を鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせていたとして監禁と傷害の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、修くんの母親で、長女の穂坂沙喜容疑者(34)と、次男の大地容疑者(32)、次女の朝美容疑者(30)、三女の朝華容疑者(30)の4人です。
祖母は自宅内の鍵が取り付けられた押し入れで監禁されていたとみられています。
祖母は4人が不在の間に抜け出し今月20日の深夜、神戸市垂水区の路上で顔などをけがした状態で保護され、事件が発覚したということです。
その後、4人は神戸市中心部の繁華街で発見され、行方がわからなかった修くんはこのうち1人の警察への説明で遺体が見つかったということです。
警察は23日、司法解剖を行って死因を調べるほか、4人から話を聞くなどして修くんが死亡したいきさつを捜査しています。
「男の子の姿 あまり見なくなった」
逮捕された
家族の
自宅近くに
住む40
代の
女性は、「3
か月くらい
前に、
男の子が2
階のベランダから『
助けてください。ぼく
暇なんで』と
言っているのを
聞きましたが、
その後、
男の子の
姿を
あまり見なくなりました。
男の子は
娘と
同じ保育園に
通っていましたが、
お母さんとは
あまりお話したことはありませんでした。きょう、
警察が
入って
いくのを
見て、まさかと
思いました」と
話していました。
「男の子が2階のベランダに閉め出され 助けを求めてきた」
逮捕された家族の自宅近くに住む70代の女性は、亡くなった修くんについて、「人なつっこい性格の男の子でしたが、お母さんにどなられている声をよく聞いていました。数か月前には、男の子が2階のベランダに閉め出されて、助けを求めてきましたが、鍵をかけられていたみたいです。それ以来、男の子を見かけなくなりましたが、こんなことになって本当にかわいそうです」と話していました。
東京女子医大 元理事長を逮捕 背任の疑い 医大の名門でなぜ?
国内有数の私立医大、東京女子医科大学の元理事長が新宿区にあるキャンパスの施設の建設をめぐり、建築士の口座に実態のないアドバイザー業務に対する報酬として大学から資金を振り込ませ、大学におよそ1億2000万円の損害を与えたとして、背任の疑いで逮捕されました。警視庁は建築士側に振り込まれた資金が、当時、大学トップだった元理事長に還流していたとみて解明を進めることにしています。
Source: NHK
Jan 13, 2025 12:01
岩屋外相 最初の訪問国 韓国到着 チョ外相と会談へ
ことし最初の外国訪問に出発した岩屋外務大臣は、13日午前、最初の訪問国、韓国に到着しました。このあとチョ・テヨル(趙兌烈)外相と会談し、韓国の内政の状況にかかわらず、日韓両国で協力していく重要性は変わらないことを確認したい考えです。
Source: NHK
Jan 13, 2025 11:01
石破首相 米比首脳と会談 海洋安全保障など連携継続で一致
石破総理大臣は、アメリカ、フィリピンの首脳とテレビ会議方式で会談し、中国も念頭に海洋安全保障などの分野で連携を継続していくことで一致しました。一方、アメリカのバイデン大統領に対し、日本製鉄によるUSスチールの買収計画の禁止命令をめぐり懸念を払拭(ふっしょく)するよう強く求めました。
Source: NHK
Jan 13, 2025 11:01
ガザ停戦協議 “合意に近づくもまだ隔たりはある” 米政府高官
イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦と人質解放に向けた協議が続いている仲介国カタールにイスラエルの情報機関の長官らが到着しました。アメリカ政府高官は合意に近づいているもののまだ隔たりはあるという見方を示していて、合意に達することができるか注目されます。
Source: NHK
Jan 13, 2025 07:01
ウクライナ世論調査 “戦争に耐える用意ある” 1年間で16pt減
ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく3年となる中、ウクライナで行われた最新の世論調査で「必要なだけ戦争に耐える用意がある」と答えた人の割合は57%で、この1年で10ポイント以上減少しました。調査を行った機関はウクライナ軍が去年、東部で領土を失うなど苦戦を強いられたことが大きいと分析しています。
Source: NHK
Jan 13, 2025 04:01