一方、そうしたがん
患者へのサポートには、
地域による
格差が
あることに
気づきます。
太田さん
「『神戸のほうに患者会あるから一緒に行きませんか』と兵庫県西部に住む人に声かけたんですが、そうしたら『私にはお金も体力もない』と。そうか、姫路市より西には患者会がない。がん患者のサポートは平等じゃないやんて思って」
がんの治療は、全国どこでも標準的な医療を受けられるようにする“均てん化”が図られていて、地域による医療格差が開きすぎないようになっています。
しかし、患者のサポートは主に民間団体が行っているため、人口の少ない地方では支援団体や患者会が少ない傾向にあるとされています。
「生かされた命をがん患者へのサポートにささげたい」
そう思った太田さんは、退職金などおよそ1200万円をかけて実家を改装。
がん患者の支援とその拠点となる「はまなすの会」を立ち上げました。
患者目線の「ケア帽子」
「はまなすの
会」が
力を
入れているのが「ケア
帽子」
作りです。
「ケア帽子」とは、病気療養中の人が頭皮を守ったり、脱毛した頭を隠したりするためかぶる帽子のことです。
抗がん剤では、脱毛のほかにも、肌が荒れやすくなったり、免疫力が落ちたりと、副作用が全身に大きな影響を与えます。
少しの傷でも悪化すると深刻な問題になることもあり、ケア帽子は大きな役割を持ちます。
太田さんも闘病中は、おばの手作りの帽子で、暑さ寒さを調節したり、柄を変えることで気分転換をしたりしました。
太田さん
「帽子1つでも明るい気持ちになれる。こんなに気持ちを変えるんやと思いました」
「はまなすの
会」では、
寄付された
着物や
布などを
使い、ボランティアが1つ1つ
手作りしています。
市販されているケア帽子もありますが、太田さんは自身の経験も踏まえ、患者目線の使いやすさにこだわります。
デリケートな
皮膚を
傷つけないよう、
生地の
端が
直接肌に
当たらないようにしていて、
裏地にはガーゼ
などの
柔らかく、
吸水性にすぐれた
素材を
使っています。
さらに、食い込みによる痛みも防ぐためゴムの長さを調整できるようにしたり、好みの1枚が見つかるよう多くの柄を用意したりしています。
訪れた
患者に
選んでもらったり、
病院や
街頭で
無料で
配ったりしていて、
昨年度は1000
枚以上を
患者に
届けました。
50代の患者
「縫い目が痛いとか全く感じませんし、すごくつけ心地を気に入っています」
30代の患者
「自宅ではウイッグだと暑いので、ケア帽子で過ごしています。ゴムが頭に食い込まないのが楽でいいです。頭を保護してもらう面もありますし、夏場は汗を吸ってもらう面もあり、一日中かぶっています」
使った
人たちからは、
使い心地が
よいとか、
前向きになれた
など、
たくさんの
感謝の
手紙が
届いています。
帽子をきっかけに団体を訪れた患者やその家族もいるそうです。
太田さんはほかの団体にもケア帽子の作り方を教えることもしています。
“がんとともに生きる時代”
太田さんは
今後も、こうした
帽子作りや
居場所づくり
を通じて、がんを
受け入れて
生きることを
支え
続けたいとしています。
太田さん
「何十年か前は、がんになったらすぐに死ぬといわれてた時代ですけど、今は“がんとともに生きる時代”なんで。ご本人やご家族も考え方を変えていかないといけないと思います。そのためにも、がんでも普通に暮らせるんだよという雰囲気を、まずはここから作りたい」
今回、
取材した
患者の
中には、
高齢の
両親に
心配をかけまいと、がんになったことを
話せていないという
患者もいました。
がんは、家族や親しい友人であっても打ち明けることが難しく、患者が孤独になりがちな一方で、自分自身や周囲の大切な人がいつなってもおかしくない病気でもあります。
こうした支援の存在やがんについての正しい理解を深めることは、がんになったときの備えとして、とても重要だと、取材を通して思いました。
冬季五輪 2030年フランス 2034年アメリカ 一本化決定 札幌消滅
IOC=国際オリンピック委員会は29日、パリで理事会を開き、今後の冬のオリンピック・パラリンピックの候補地について2030年はフランスのアルプス地域、2034年は、アメリカのソルトレークシティーにそれぞれ一本化することを決めました。この結果、両大会の招致を目指してきた札幌市が選ばれる可能性はなくなりました。
Source: NHK
Nov 30, 2023 00:11
カンボジア拠点詐欺 25人を再逮捕 長野県の女性から現金詐取か
カンボジアを拠点とした特殊詐欺グループの日本人25人が逮捕された事件で、拠点のアパートから2万6000人分以上の名簿が押収され、警察は29日、長野県の80代の女性から現金をだまし取った疑いで25人を再逮捕してグループの実態をさらに詳しく調べています。
Source: NHK
Nov 29, 2023 15:11
モスクワ近郊にウクライナ軍無人機飛来 “報復攻撃だ”
ロシアの首都モスクワ近郊などには25日から26日にかけてウクライナ軍の無人機が飛来し、複数の建物が損傷する被害が出ました。ウクライナではこれに先立ちロシア軍による大規模な無人機攻撃があったばかりで、ウクライナの地元メディアは報復攻撃だと伝えています。
Source: NHK
Nov 27, 2023 00:11
南シナ海 ベトナムも20の岩礁などで埋め立て 米研究機関の分析
南シナ海で中国が実効支配する岩礁などで埋め立てを進める中、ベトナムも領有権を主張する20の岩礁などで埋め立てを行い港の整備などを進めていることがアメリカの研究機関の分析で分かりました。特に2022年後半から埋め立てが急ピッチに進められていて、専門家は「中国の活動が拡大する中、ベトナムが存在感を高めようとしている」と分析しています。
Source: NHK
Nov 26, 2023 15:11
【速報中】フィギュア NHK杯 2日目 アイスダンスの競技始まる
フィギュアスケートのグランプリシリーズ最終戦、NHK杯は2日目となる25日、各種目の優勝が決まります。正午前からアイスダンス後半のフリーダンスが行われています。注目は男子シングルです。前半のショートプログラムで今シーズンの世界最高得点を出した鍵山優真選手がトップに、大会3連覇を目指す宇野昌磨選手が2位につけています。後半のフリーでもハイレベルな争いが期待されます。2日目の最新情報を速報でお伝えします。NHKでは総合テレビやBS1などで中継でお伝えするとともに、NHKプラスでも配信します。
Source: NHK
Nov 25, 2023 04:11
フィギュア NHK杯2023【速報中】アイスダンスで開幕
フィギュアスケートのグランプリシリーズ最終戦、NHK杯が大阪 門真市で開幕しました。最初の種目、アイスダンスの前半、リズムダンスが始まっています。今大会は、いずれも去年の北京オリンピックに出場した男子シングルの宇野昌磨選手と鍵山優真選手、女子シングルの樋口新葉選手など日本勢を中心にハイレベルな演技が期待されます。最新の情報を速報でお伝えしていきます。記事後半では今大会に出場する日本勢の選手を詳しく紹介しています。NHKでは大会のもようを総合テレビやBS1などで中継でお伝えし、NHKプラスで同時配信します。
Source: NHK
Nov 24, 2023 04:11
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register