鳥取県とっとりけん どもまつの「万灯まんとう」をってみた

Easy Japanese news
Jun 26, 2024 11:06
Furigana
日本報紙

鳥取県とっとりけん米子市よなごしでは、8がつに「米子よなごがいなまつり」というまつがあります。まちのひとが、ながたけちょうちんたくさんかざった「万灯まんとう」をって、あるきます。

米子市よなごし24にじゅうよっか保育園ほいくえんどもたち万灯まんとうってみるかいがありました。

かいではまず、万灯まんとうチームはいっている小学生しょうがくせい高校生こうこうせいかたせました。普通ふつうおおきさの半分はんぶんぐらい万灯まんとうこしのせると、保育園ほいくえんども拍手はくしゅをしました。

そのあと、保育園ほいくえんども万灯まんとうちました。小学生しょうがくせいに「万灯まんとうたおれないように上手じょうずからだうごかして」などおしえてもらいました。

おんなは「おもかったけどたのしかったです。すこたおれたけどうまくできました」とはなしました。

チームひとどもたち万灯まんとうのよさをつたえて、この文化ぶんかずっとつづようにしたいです」とはなしました。

5
4
3
2
1