イベントには日本から150以上の会社などが参加しています。会場には日本の物を集めて紹介する場所もできました。前にこのような場所ができたのは4年前でした。

日本は香港に多くの食べ物などを輸出しています。去年の香港への輸出は中国の次に多い2番目でした。
日本は福島第一原子力発電所から出た水を処理したあと、海の水と混ぜて海に流す計画をしています。しかし香港の政府は、計画を実施した場合、東京都や福島県など10の都県からの水産物の輸入をやめると言っています。
会場に来た香港の人は「前は刺身をよく食べましたが、今は怖いので日本の物は買いません」と話しました。ほかに「日本人は食べ物の管理をしっかりしてくれると思います。1か月に3回ぐらい日本の物を食べます」と話す人もいました。